トップページ > アトピー > 2011年10月13日 > VyPAfjOb

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
11
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ12◇◆
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47

書き込みレス一覧

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ12◇◆
820 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/13(木) 09:57:20.49 ID:VyPAfjOb
病院行ったら医者に「ステは効かなくなるということはないのでね。内服のステは副作用に気を付けないといけないけど塗り薬の場合は副作用もないですから」とか言われた。
こっちは塗り薬(ステ)が効かなくなってリバウンドしたっつーの
しかもこの医者もアトピーだったしw
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
11 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/13(木) 21:25:53.34 ID:VyPAfjOb
もうやだよ
今脱ステ3年目でいまだにかなり酷い状態。
この状態を見た祖母が痺れを切らしたように゙だから大学病院行ってみてもらいなさい゙と何もわかってないくせにしつこく言ってきて、それを聞いた祖母の友人が゙大学病院紹介できる゙とか言い出し、事はトントン拍子に進んで半ば強引に大学病院に連れて行かれることに。

そこの先生がまだ若くてしかもアトピーだった…
結果強いステ出された。
自分の場合10年以上ステ使い続けてきた結果効かなくなって脱ステせざるを得なかったのにこの医者ステが効かなくなるということはないとか治りますよとか…
しかもこの友人の人が何から何まで世話してくれて診察も一緒に入ってくるしで、祖母にまた逐一報告するんだ。
それで゙先生も言ってたけど治るって!良かったじゃない。ちゃんと薬塗りなね゙とか言ってきてもうふざけんなと思った

あー!どうしよう
まじで大学病院なんて行きたくなかった。ちゃんと最初に断っとけば良かった。
次回2回目の診察の時にもまた一緒について行くとか言うし世話になっちゃってるから今更断れないしもう行きたくないのに…
ちゃんと断れなかった自分がいけないんだけどでも断りにくい雰囲気で言い出せなかった
ステなんて絶対塗りたくないしもうどーすればいいの死にたい
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
17 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/13(木) 22:25:56.80 ID:VyPAfjOb
>>12
だってステが効かなくなってしまったんですよ?
効くなら今頃も塗っていたと思います。
それにたまたまアトピーの人のブログを見たらその人はステを6年間塗り続け、脱ステ。結果脱ステしてから5年は悪化を繰り返していたが、その後10年症状は全く出ていないそうです。
そういう人もいるみたいなので自分は希望を持っているし3年もではなくまだ3年だと思ってます。
それに一応生活などにも気をつけたりできることはしています。
まぁそれでも良くなっていないのが現実なんですが。
けれど毎年症状の出る範囲は狭まってきているし症状の出方も違ってはいます。

>>13
なんかすみません

ちなみに自分の場合毎年半年間だけ激悪化し、その激悪化期間の半年が終わると薬などなにも使わなくてもほぼ完治状態を保てるのでやっぱりステを塗ることには抵抗があるんですよね…
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
18 :11[sage]:2011/10/13(木) 22:32:21.64 ID:VyPAfjOb
今までずっと腕と足の関節部分にしか症状が出たことなかったのに悪化するようなきっかけなど何もなくいきなり全身に症状が広がったからやっぱりステの影響だとしか思えない
ステが効かなくなってリバ状態になったとしか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。