トップページ > アトピー > 2011年10月01日 > gA3gpcD/

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
эээ 真菌V эээ

書き込みレス一覧

эээ 真菌V эээ
969 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/10/01(土) 23:27:43.94 ID:gA3gpcD/
>>968
ティーツリー効いて良かったね!
菌が繁殖しにくいらしい、肌を弱酸性に保つこともお勧めしたい。
うちはお風呂のお湯にクエン酸大さじ1杯としみない程度とか、自家製ローションを
弱酸性にするとか。


真菌が原因と思われる炎症が大分良くなったけど、未だに真菌対策はやめられない。
過去ログから、良くなっても1ヶ月は続けましょうって見たけど、何ヶ月経っても止め時が
見つかりません。
ここのスレで治った先輩方は、いつまで真菌対策を続けてましたか?
春が来て夏が近づいたらまた真菌対策に本腰を入れるのか、1年中してるのか…
うちは1年中な予感なような…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。