トップページ > アトピー > 2011年09月06日 > cjxXytzA

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
解答アズノール ◆0otgrttVHH1A
NHK朝番組、ステとか弊害なしに説得力なし
【Q】誰かが質問に答えるスレ 21問目【A】
漢方薬総合スレ

書き込みレス一覧

NHK朝番組、ステとか弊害なしに説得力なし
6 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/09/06(火) 22:09:57.08 ID:cjxXytzA
>>5
http://www.youtube.com/watch?v=FD-OaiFDKpA この動画を見てもらうといいと思うよ
【Q】誰かが質問に答えるスレ 21問目【A】
487 :解答アズノール ◆0otgrttVHH1A []:2011/09/06(火) 23:45:28.64 ID:cjxXytzA
>>479
僕は専門家ではないですが現在脱ステ脱保湿3ヶ月ということであれば半年、1年と時間がたつにつれて
ゆっくりとですが両方とも改善していくと思いますよ。
すごく気になるのなら佐藤先生の本も読んでいるようですし可能であれば遠方でも1回診察を受けてみるのもいいかもしれませんね。
連続で通院しろとは言われないと思います。3ヶ月や半年に1度くらいだと思います。
もしくは両佐藤先生も講演会などを行っていて質問できるのでお近くで講演会がある時に講演会に行ってみるのもいいと思います。
アレルゲンの食べ物についてですがあまり厳格にやるのも成長に影響がでるかもしれないのでよくないと思います。
少しずつ食べさせる回転食という考え方があるので参考にしてみるといいと思います。
ttp://odevivi.com/allergy/alerugy/mokujic.htm 回転食
それと同じ境遇のお子様をお持ちのかたと情報交換するのもいいと思います。
そのほうが気持ちが楽になると思いますよ。
リンクはmixiなので会員登録が必要ですが携帯でもPCでも無料で登録できます。
あまりよい回答じゃなくてすいません。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4364901
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2064314
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1758719 脱ステロイド・脱保湿療法
ttp://steroidwithdrawal.web.fc2.com/ 講演会情報など
ttp://atopy.info/ NPOアトピーステロイド情報センター 電話相談有り
漢方薬総合スレ
187 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/06(火) 23:52:21.39 ID:cjxXytzA
>>186
漢方薬はツムラなどのエキス剤よりは生薬のほうが効果があるのは聞いたことあるね
漢方薬は証といってその人の体質にあわせて処方するからそれがうまく診れる人が処方すれば効き目はあるとは思うよ。
でも漢方の定石どおりに本だけ見て処方する人もいるからそういう場合は効果がでるのが時間がかかるかもしれない。
四診とは「望診」「聞診」「問診」「切診」をしっかりやるところのほうがいいと思うよ。
http://kanpo.kenko-jp.com/100/ent156.html 漢方の診断法


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。