トップページ > アトピー > 2011年09月04日 > r83xm2Pe

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5200000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
【Q】誰かが質問に答えるスレ 21問目【A】
プロトピック使って何ともない人、副作用出た人
湿潤療法による皮膚炎の治療
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 12
アトピー顔の人はどの化粧水をつけていますか?
アトピーだけど恋愛がしたい
★★★ 寝汗がすごい ★★★

書き込みレス一覧

【Q】誰かが質問に答えるスレ 21問目【A】
445 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/04(日) 00:42:45.69 ID:r83xm2Pe
ステロイドは塗りたくらなくても体内にはステロイドみたいな働きをする物質が必要なら放出される。
でもそれだと足りないからステロイドぬったくる。
そうするとヒトはフィードバックで「あ、このホルモン出しすぎてる。放出やめなきゃ。」となって
ぬったくられるステロイドにヒトは頼り切ることになる。
人間の体っていうのは使いすぎるか使わないと劣化していく。
したがって脱ステしてもそういうホルモンが分泌されずどんどん痒くなる。
しばらくすれば復活するんだろうけど、その期間が辛い・・・。

プロトピック使って何ともない人、副作用出た人
421 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/04(日) 00:47:20.27 ID:r83xm2Pe
【使用暦】 5年
【使用頻度】 1ヶ月に2〜3度
【使ってないときの症状】 皮膚薄目のため赤っぽい。
【プロトピック使用時の症状】 痒みが止まる
【使用をやめるとどうなるか】 特に何も変わらない。
【なにか一言】 小児用と大人用があるが、なんとなく小児用をお勧めする。


湿潤療法による皮膚炎の治療
106 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/04(日) 00:49:31.44 ID:r83xm2Pe
最近クーラー一切点けてないんだが、皮膚の調子が良い感じ。

◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 12
365 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/04(日) 00:53:44.28 ID:r83xm2Pe
クーラーを使わない。

これだけで夏は乗り切ることができる。
たくさんの汗と、あんまりでない皮脂で保湿できるらしく、化粧液すら付けていない。

・・・冬と春はどうやれば乗り切れるかなー。
これ夏限定なんだよ…。
アトピー顔の人はどの化粧水をつけていますか?
967 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/04(日) 00:56:00.79 ID:r83xm2Pe
養潤液とかいうの使ってる。

ワセリンよりも私にはあっていた。
アトピーだけど恋愛がしたい
487 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/04(日) 01:01:56.29 ID:r83xm2Pe
顔だけは気を付けてるから症状そんなでもないが、
ケツとかやべえ。普段見えねえし、気にしようがない。
だから、付き合っても人前で脱ぐ自信がない…。
服越しに胸揉んでるだけで十分・・・。

★★★ 寝汗がすごい ★★★
336 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/09/04(日) 01:05:44.04 ID:r83xm2Pe
逆にクーラーなしで上半身裸で寝ると皮膚の調子がいい。
というか空調と相性が悪い。

なんだかんだいってアトピーの悩みって自律神経によるものも多い気がしない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。