トップページ > アトピー > 2011年08月06日 > w9H3rk2L

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000022000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
アミロイド苔癬
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part16
【ビオチン】Biotin 5【ミヤリサン】
瀉血・吸引でアトピー治療!その6

書き込みレス一覧

アミロイド苔癬
994 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/08/06(土) 00:40:34.73 ID:w9H3rk2L
血か溜まって赤くなる事あるね
ペロンと剥がれる
基本は乾燥してる
アトピーの乾燥肌は大分良くなったのにアミ部分が乾燥強くてつらい
アミロイド苔癬
1000 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/08/06(土) 17:34:56.20 ID:w9H3rk2L
ネタなのかはずかし
病気系スレだとそういうの意識しなくなるな

>>997
瘡蓋が取れる時とか炎症の落屑とかと一緒だと思うから
乾燥させる必要はないと思う
時期が来たら保湿剤塗っても乾燥したままで
ぽろっと取れると思う
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part16
262 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 17:37:41.22 ID:w9H3rk2L
甜菜糖もそんなに変わらないでしょ
マクロビの人にとっては体が温まるからとかで良いみたいだけど
【ビオチン】Biotin 5【ミヤリサン】
613 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 18:01:05.96 ID:w9H3rk2L
NOWならmcgじゃないのかな
mgだとかなりの量だよ
10000mcgだと10mg

自分も昔は12mg飲んでた
今は6mgにしてる
アシドフィルスも飲んでるせいか減量の影響を感じない
増やした時は飲み始めのときみたいな感覚あったけど
瀉血・吸引でアトピー治療!その6
115 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 18:08:42.81 ID:w9H3rk2L
それは良く思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。