トップページ > アトピー > 2011年08月06日 > BRyxQuCM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004100001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45

書き込みレス一覧

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45
878 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 09:35:41.55 ID:BRyxQuCM
チラ裏かもしれんが私の経験を
幼少よりアレルギー体質で、アトピーは中学二年で悪化。
原因はおそらくストレス
大学まで慢性的に肘の裏、膝の裏などを中心にステロイドを使用
大学三年の時に顔が痒くなり初め、赤みや
滲出液がではじめる。
医者に弱いステロイドを処方され、使用するもよくならず、痒みに負けて身体用のステロイドを使用してしまう。
(これは完全に自己責任であると思い反省と後悔)
その後一気に顔の痒みが強くなり、身体の痒みもステロイドではコントロールできなくなる
(身体の方は随分前から効いていなかった気もする
漫然とステロイドを使用していた感がある)

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45
879 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 09:40:50.35 ID:BRyxQuCM
その後は顔を中心に滲出液がひどくで始め
身体は乾燥が異常に強くなり、通常の保湿ではすぐに乾燥するようになる。
寝ている時など、胸やリンパ節のある部分に強い倦怠感
顔は腫れて、いわゆるアトピー顔のようになる。
その後経過一年たたないうちに乾燥療法を取り入れてみた
保湿を一切行わないというもの。
これは身体にのみ行ったが、結果良好。
今までは乾燥するからといって保湿基剤やオイル系を使用し過ぎていたのかもしれない。
今もベタ塗りはしなくても身体の乾燥はそこまでしないレベルにまで回復。
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45
880 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 09:45:40.33 ID:BRyxQuCM
栄養バランスや、添加物など、食べるものには細心の注意を払ったが効果は目に見えるものではなかった。
ただ、明らかにアレルギー体質によくないもの(ファストフードや、チョコレート、揚げ物等)
を避けたのは、その頃の状態からの更なる悪化は防ぐことができたのかもしれない。
足つぼマッサージや、爪もみを継続しているが、効果があったかどうかは不明。
ルイボスティーも飲んでいるが効果は不明。
カルピス社のアレルケアを四ヶ月ほど使用したが効果は不明。

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45
881 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 09:53:29.75 ID:BRyxQuCM

経過一年半程で、首がやけに滲出液が出る状態になり、腫れる。
この少し前までは、周囲の人に、かなりよくなったねといわれるまでに顔は回復している日もあった。
しかしやはり波があり、悪い日にはとてもマスクなしには外出できず。
その後樹液シートを使用。
一ヶ月程集中して使用したところ、病状に変化の兆しがみられたので、効果があるものかもしれない。
首に使用したところ、滲出液がでて、皮膚が薄く回復しない状態からは一応の脱却をしたといえる状態まで回復。
この頃、大学を留年し、実家に引越しをするも環境の変化によるストレスからか、一気に悪転していた。
異常な怠さが身体を襲い、痒みと滲出液が全身の主にリンパ節のある箇所に出る様になる。
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45
882 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 10:02:12.91 ID:BRyxQuCM
引越し後一ヶ月はまともに外出すらできない状態が続く。
この頃白内障を患う。
色々なストレスからか、身体の方も思うようによくならず。
そして現在
経過二年がたつころだが、顔はかなり改善、赤みや痒み、腫れなど、かなり回復。
しかし身体は依然重い症状。
強い怠さ、気持ち悪さ、鼠蹊部や体幹(腹や胸)を中心に滲出液が出て炎症を起こしている状態。
最近実績のある漢方医に診断、漢方を処方され使用している。

私のこれまでの経験からいうと
この病気は治るにつれて身体に負担がかかり、辛いのではないか。
脱ステした当初よりも現在の方がよっぽど辛い。
漢方により治療でなにか変化があればまた一ヶ月後あたりに報告します。
長文連レスすみませんでした。
みなさんお大事にしてください。戦いきりましょう!
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆45
886 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/08/06(土) 15:03:20.59 ID:BRyxQuCM
>>883
最近になってようやく脱ステの漢方医にかかりました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。