トップページ > アトピー > 2011年07月30日 > xsxWC7g4

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】

書き込みレス一覧

【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
947 :解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A []:2011/07/30(土) 22:49:47.27 ID:xsxWC7g4
>>943
脱ステ2ヶ月だと皮膚のが不安定なので些細なアレルゲンにも反応するので悪化しやすいです。
それは汗疹ですか。脱ステ2ヶ月で全身に広がってると書いてあるので感染症かも少し思いました。
もし脱ステ医に診てもらってないのなら診てもらったほうがいいと思いますよ。
今の皮膚の状態は限りなくノーガードに近い状態だと思ってください。
そのため海に浸かれば痛いと思いますし何より日焼けなど別の要因で悪化することがあるかもしれません。
海に浸かるなら日が出てない時がいいと思います。
僕的には脱ステして1年くらい経って皮膚が少し安定してからのほうがいいと思います。
また温泉や公衆浴場も脱ステして皮膚が安定してない時は行かないほうがいいです。
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
950 :解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A []:2011/07/30(土) 23:45:53.32 ID:xsxWC7g4
>>948
季節的に暑いから汗が出る場合もありますが脱ステするとステロイドを塗っていたことが自律神経の影響を与えているので汗が沢山出る人がいます。
人によっては右半身だけ汗が沢山出るなんてこともあるそうです。

改善するスピードはステロイドを塗った長さにも影響すると思いますけど早ければ半年から1年くらいで改善してくるんですが
先ほどいったように皮膚が不安定なんですね。これは脱ステして時間が経つにつれて安定してくるんですけど自分で判断する方法は
掻いても皮膚が傷がつきにくくなることで判断できると思います。僕は安定を実感するまで3年くらいかかりました。ステロイド使用は10年以上ですね。

脱ステ1年、2年で見た目はすごくよくなっても皮膚が安定していないと突然激しい悪化がある場合があるんですね。
人によってはリバウンドが複数回きたという人もいます。 この激しい悪化は自律神経のバランスの崩れも影響してると僕は思います。
やっぱりステロイドを塗った期間が短ければ短いほど脱ステすると早く改善すると思います。
うまく説明できませんでした。すいません。

【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
951 :解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A []:2011/07/30(土) 23:54:20.64 ID:xsxWC7g4
>>949
脱ステして回復するまでの時間は個人差があるからなんともいえないですね。
でも僕よりステロイドの使用期間は短いので僕より回復は早いような気がしないでもないです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。