トップページ > アトピー > 2011年07月30日 > NsVcX6EN

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 12

書き込みレス一覧

◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 12
235 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/07/30(土) 21:53:20.89 ID:NsVcX6EN
>>220
216だけど、詳しくありがとう!
なるほど、果実酒と同じようにまろやかになるんだね。
アルコールも徐々に抜けて行くだろうから肌にも優しいだろうなー。
多目に漬けちゃったので、熟成して行く様子を楽しみながら使って行こうと思うよ。

>>234
ツンデレな優しさに萌えw
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 12
237 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/07/30(土) 23:45:14.32 ID:NsVcX6EN
>>236
それでいいんならいいと思うけど、自分だったら何%ティーツリーが含まれているのか
分からないから買わないなあ。
うちはティーツリーをホホバで20%希釈したものを使ったら脂漏性湿疹ができたので、
オイルは合う合わないがあると思うよ。

EOメーカーはぐぐるとメーカー比較サイトみたいの出てくるから自力で頑張れ。
ティーツリーの効果的な使い方は、真菌関係のスレ(板内スレ検索してね☆)と、以前
あった(dat落ち)ティーツリースレが参考になった。
真菌系のスレを遡って行くとティーツリースレが出てくるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。