トップページ > アトピー > 2011年07月12日 > EGSuuzX0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】

書き込みレス一覧

【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
643 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/07/12(火) 06:51:49.18 ID:EGSuuzX0
>>639
脱ステ医も基本的には徐々にステロイドを減らすやり方です
酒さがなおらないってことはないと思うけど脱ステするとリバウンドという激しい悪化があって場合によっては学校や仕事に影響が出るので脱ステについて情報を収集したほうがいいと思います
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
644 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/07/12(火) 06:55:18.74 ID:EGSuuzX0
>>641
油性の保湿剤を長く使っているのなら脱保湿で赤みが改善することはあると思います
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
645 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/07/12(火) 06:59:54.42 ID:EGSuuzX0
ステロイドもプロトピックも基本的には短期間の使用ですね
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
653 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/07/12(火) 21:20:01.38 ID:EGSuuzX0
>>649
状態がよくなったら非ステロイドの軟膏や保湿剤に切り替えるといいと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。