トップページ > アトピー > 2011年07月12日 > 86tzn0WL

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】

書き込みレス一覧

【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
647 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/07/12(火) 09:14:32.36 ID:86tzn0WL
>>629です。 

>>632私はアトピーには体のどこにもなったことがないのですが、>>632さんもですか?
もしこれがアトピーなら、成人していきなりアトピー発症なんてあるのでしょうか?
医者から言われた「今までアトピー経験はないですか?」とは、
アトピーになったことがないなら違うと判断されたのかと思ったんですが・・・
なので、アトピーに関しては全くの無知です。







【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
648 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/07/12(火) 09:16:28.28 ID:86tzn0WL
>>636さん。食べ過ぎたときだけ、まず口角からポツポツとできものができて、赤み痒みが出て知らないうちに掻いたりして黄色の汁がでてきます。
そして気付いたら、また同じところに額、眉尻あたりが赤くなり、痒み、腫れ、黄色の汁が出てますね。
次に頬にニキビのようなものが出て、同じく黄色い汁が出てます。
顔には約3カ月くらい前から、納豆化粧水というものをつけていて、ずっと何もなかったので使っていたのですが、先生から一応控えるように言われたので使用してません。
翌日くらいから、一気に肌のできものが消えてきたので、これのせいかな?と
思ったんですが、黄色い汁は今でもたまにでます。
発症してから、まだ2カ月くらいですが・・・
引いたり出たりの繰り返しです。 
あと、糖分がある食べ物を摂ったら出てるような気もしますね。
ただ、一度2日くらいジュースや果物は少し摂りましたが、軽めの野菜やスープだけ食べて
あまり食べないようにしたら、翌日には一気にできものが消えていきます。
額や眉の症状が特に酷かったんですが綺麗に引きます。
お風呂あがりには火照っているせいか、できていた部分が少し赤みを帯びていますがすぎ引きます。
これが何らかの原因で皮膚炎なのは間違えないですが、アトピーかよくわからなくて・・
先生も病気の名前はおっしゃらないのでわからない感じです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。