トップページ > アトピー > 2011年06月13日 > djtpzfEl

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010120000001001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
今年になってから異常に悪化した
ハチミツつけたらすごい勢いで治ってきた
死にたい

書き込みレス一覧

今年になってから異常に悪化した
106 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/06/13(月) 05:09:10.36 ID:djtpzfEl
荒れるからやめよう。
それよりもアトピー治そうぜ。
今年になってから異常に悪化した
109 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/06/13(月) 07:43:31.02 ID:djtpzfEl
中国地方、九州地方にも飛んできてそうだな。

中国から黄砂がくるくらいだし
ハチミツつけたらすごい勢いで治ってきた
72 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/06/13(月) 08:48:14.47 ID:djtpzfEl
もっとみんなに試してみてもらいたいな
死にたい
727 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/06/13(月) 08:51:18.24 ID:djtpzfEl
>>725
てかグチグチうざすぎ。

何かレス見ても馬鹿にしか見えない。
みんな辛くても頑張ってんだよ
死にたい
732 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/06/13(月) 15:26:47.77 ID:djtpzfEl
頑張ってること書いてみ。まだ足りないかもよ。

俺のほうが頑張ってたらまだまだだよ。ちなみに俺はもう結構治ってる
死にたい
735 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/06/13(月) 18:05:30.66 ID:djtpzfEl
>>733
そんなに頑張ってるんなら治ってほしいな。
まず俺と絶対的違うのは漢方かな。
あとアトピーがひどかったときは学生だったから
大学にも行かずに家に引き込もってた。
今も学生だけど。高校3年にアトピー出て大学生の間に治そうと思ったら結局2年くらいで治ったな。
俺も前は治らないと思ってたけど何だかんだで治ったよ。
で、俺とは生活スタイルが違うからあわせるのは難しいけど
まず俺は
>5時半起床22時就寝。
とかは苦痛だったから好きな時に寝て好きな時に起きてた。これでストレス緩和になったかな。でも規則正しいにこしたことはないかも。

>5,6キロジョグ。
>食事は和食、野菜中心。 >夜に1時間室内で有酸素運動&筋トレ。
>甘いもの厳禁。
>少食&50回咀嚼

これは絶対大事。俺も酷いときはこれは普通にしてた。
でも辛いんならこんなに運動しなくていいかも。
ちょっと多すぎな気がする。まーやってもいいんだけど。
俺は週3で大学の部活やってた。

>温冷浴。
これは微妙だな。アトピーの状況によって効果テキメンの時と悪化させる時があるんだよな。

やっぱり1番効果があったのは漢方だよ。
月に6、7万は使ってた。
親が金を出してくれたのには本当に感謝してる。
あと漢方の先生にも感謝してる。
「絶対に治るから安心していいよ」って言われた時には生きる兆しが見えたよ。
アトピーは治るからお前も頑張れ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。