トップページ > アトピー > 2011年06月09日 > Z03fGnZF

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000004610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A
名無しさん@まいぺ〜す
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
※ 30独身、無職でアトピー 4 ※
デコイ軟膏いつ出るんだよwwww

書き込みレス一覧

【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
192 :解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A []:2011/06/09(木) 22:47:54.83 ID:Z03fGnZF
保湿のことですが
保湿によって悪化してる可能性がある場合や脱ステして保湿していてもなかなかよくならない場合は保湿剤の減量や脱保湿をするのもいいと思います。
また保湿をしていて赤みや痒みがない場合は保湿を継続してもいいと思います。保湿をするなら状態をみながらですが油性を長く続けるよりも水性に切り替えた
ほうがいいと思います。
>>190氏の場合はステロイドをほとんど使っていないので保湿の効果がよくでている気がします。

>でもやっぱり四日に一回薬局に保湿剤を買いに行くのでお金がついていかないですね。

ワセリンだと500gで1000円くらいだと思うんですが、もし500gを4日で使っているのなら保湿しすぎのような気がします。
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
455 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 22:51:18.73 ID:Z03fGnZF
ttp://www18.ocn.ne.jp/~steroids/ 脱ステのいろいろなタイプの経過写真があるから参考になるよ。

改善にかかる期間は個人差があるからあくまで参考に・・・


>>454
俺の主治医が入院中に検査したけど外用剤で副腎機能が落ちてる人はあまりいないみたいだよ。
※ 30独身、無職でアトピー 4 ※
530 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 22:56:50.36 ID:Z03fGnZF
家庭を持ってて充実しているのにこのスレで煽ってる奴ってなんなのかな 充実してるなら上から目線で書き込みなんてしないと思うよ。


アトピーって人によって症状が軽くても精神的にもダメージを与える疾患だと思う。


人によって心のダムの許容量は違うから精神論を語っても意味がないと思うよ。
デコイ軟膏いつ出るんだよwwww
59 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 22:58:57.18 ID:Z03fGnZF
アトピーって自然治癒傾向のある疾患なんだぜ

ステロイドもプロもおそらくデコイもry

744 卵の名無しさん 2011/06/08(水) 12:15:59.29 ID:O3EDdgwRO
皮膚科の患者って、ほとんど薬物依存症だよね。
もう治療するほどでもないくらい、軽快しているから
「薬 やめましょうか?」と言ってあげる。
喜ばれると思いきや・・・
「薬 飲まないと不安なんです。」
「薬塗らないと不安なんです。」・・・
こんなパターンが多い。

結論・・・患者って馬鹿だよね。
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
195 :解答アズノール( ゚Д゚) ◆0otgrttVHH1A []:2011/06/09(木) 23:14:26.88 ID:Z03fGnZF
>>193
僕は専門家じゃないので何とも言えないですが
ゲンタシンは抗生物質
ベシカムは非ステロイド
アクアチムはニキビの薬
デキサンは抗生物質入りステロイド ランク強
キンダベートはステロイド     ランク中

急性のものなので
痒みが我慢できる範囲ならベシカム そうでないならキンダベート かな
患部が広がってるなら1日塗ってみてすぐに医師の診察を受けたほうがいいと思いますよ。


痒いときは患部を冷やすのも効果がありますよ。

どちらを塗るかは自分で判断してください。
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
459 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 23:16:31.58 ID:Z03fGnZF
ステロイド使用期間が短いほど綺麗になる可能性は高いよ
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
461 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 23:25:35.77 ID:Z03fGnZF
>>460
僕も10年以上塗ってこの医師の元で脱ステしたけど普通に生活は遅れてるよ。
季節の変わり目とかは湿疹が出ることもあるけど病院のお世話にはなってないよ。IgEhはちなみに46000あった時あるよw
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
463 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 23:30:05.41 ID:Z03fGnZF
>>462
顔も体もだね。
ステロイドを塗ってダメージが残りやすいのは顔だね。
体は回復しやすいよ。
顔の赤みが残っていたんだけど ワセリン→水性の保湿剤→脱保湿で改善したよ
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
465 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 23:34:18.86 ID:Z03fGnZF
僕は脱ステ医のもとでいきなり止めたけど

意思が強くてしっかり管理できるのなら減ステでいいと思うよ。

脱ステ医もいろいろな考えな人もいるけど脱ステ医でもいきなりすべて断てとは指導はしないし希望を優先すると思うよ。
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
468 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/09(木) 23:50:45.26 ID:Z03fGnZF
アトピー素因(アレルギー体質)を改善するのはなかなか大変だけど
脱ステすると

アトピー+ステロイド皮膚症  − ステロイド皮膚症 = 古典的アトピー

アトピー+ステロイド皮膚賞  − ステロイド皮膚症 = 0

この2種類だと思う。古典的アトピーっていうのは病院にお世話にならなくても生活できるくらいの季節の変わり目とかに出る軽度のもの
下のは完全に症状が消失する人。最初からアトピーでなかった可能性もあるかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。