トップページ > アトピー > 2011年06月05日 > CPbuTndY

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44

書き込みレス一覧

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
268 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/05(日) 01:08:02.75 ID:CPbuTndY
>>257
長文失礼
あくまで自分の場合でっていうのを前置きに書くけれど

半月くらい前に、自分も全身真っ赤になって(赤というか赤黒いというか…)
これはアトピーの炎症と違うとおもってぐぐったら
紅皮症の症状にぴったり当てはまったよ。
医者にいってないから、あくまで個人の判断なんだけどね。

で、重症だとやばいみたいなこといっぱい書いてあって不安で仕方なくてとにかく調べたら
保湿してる場合にこういう症状がでるっていう記述をどこかで見つけたのね。
自分はその時、脱保湿10日目くらい。
今思えば好転反応だった可能性もあるのかなとは思うけど
それを見つけてからというものの、家では全裸で生活するようになった。
服1枚でも軽い保湿になるらしいから、とにかく完全に空気に肌をさらそうと思ってw
家なら、だれか見てるわけじゃないしw

1週間たって、何も変わらなかったら病院へ行こうって決めて1週間すごしたさ。
そしたら、たった1週間でも赤みはすこし落ち着いたよ!
(正確には、時間によって赤かったり赤みがなくなったりみたいな状態)
そして、今、脱保湿から1か月たったけれど
基本的に赤くはないよ!ちょっと赤いかなって思う時でもピンク色程度。
ひどかった体のほてりに関しても気にするほどじゃなくなった!

もし保湿しているなら脱保湿も考えてみてはどうかな?
もちろん、通院しているなら医師と相談の上がいいと思うけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。