トップページ > アトピー > 2011年06月04日 > FoZySqfV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000340000030000004330020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

982
名無しさん@まいぺ〜す
深夜のスレ 8日目
みんなの雑談 14
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】

書き込みレス一覧

深夜のスレ 8日目
723 :[sage]:2011/06/04(土) 05:36:52.55 ID:FoZySqfV
>>722
「プルトニウムは飲んでも安全ですよ」と言った、大橋弘忠 東京大学教授に
プルトニウムを実際に飲んで貰って、ジトリペンタートカル・アエントリペンタートを試してもらえばいいよね。

でもそんな便利な薬あるんですね。しらなかった。
みんなの雑談 14
995 :982[sage]:2011/06/04(土) 05:40:18.21 ID:FoZySqfV
>>991
こらこらこら、それを言うと私の歳までバレちゃうでしょ。
大人は心の中で計算。
みんなの雑談 14
996 :982[sage]:2011/06/04(土) 05:56:53.96 ID:FoZySqfV
失礼ながら、RON氏の所属する施設のHPでサーベイ活動の内容を拝見させていただき、保存しました。
数千人の測定を行ったが、とくに問題となるようなレベルの線量は観測されなかった・・・このような事が書いてありましたね。

RON氏の言うように、「内部被ばくを受ける状況が生じる確率自体が外部被ばくによる確率的影響の発生確率よりも下」な場合、
将来、福島一帯の癌発生率・甲状腺機能障害・奇形などの発生率は有意に高くはならないですよね?

この問題は近い将来、ハッキリと結果が出て、
その時、初めてどちらの言っていたことが正しいのかがわかると思います。
深夜のスレ 8日目
724 :[sage]:2011/06/04(土) 06:02:05.58 ID:FoZySqfV
ウランよりもプルトニウムの方が毒性が高いって聞いた。
中性子で核分裂起してるから、崩壊しつつ放射線がバンバンでてそう・・・
深夜のスレ 8日目
725 :[sage]:2011/06/04(土) 06:20:19.81 ID:FoZySqfV
こういう写真を見ちゃうと、>>722のプルトニウムなどの放射性物質を排出させる薬は、まず福島県の子供達に配って欲しいと思います。

内部被ばくの“証拠”撮影 長崎大研究グループ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080701000061.html

戦後から60年たってるけど、まだ放射線出すんだな。ほんとビックリ。
深夜のスレ 8日目
726 :[sage]:2011/06/04(土) 06:35:37.19 ID:FoZySqfV
パートから帰ってきたらとりあえずブログにプルトニウムの排出薬の承認の事書こう。
多分殆どの人が知らない。
みんなの雑談 14
997 :982[sage]:2011/06/04(土) 06:53:51.35 ID:FoZySqfV
>>993
> 内部被ばくの検査が間に合わなかったことと、

内部被ばくって、水や食べ物が起因して起こることもあるんでしょ?
今、このこの時にも内部被ばくは広がっているかもしれないし、これからのサーベイ活動には
それを考慮して、活動を行って欲しいです。間に合わなかったと言わずに。
深夜のスレ 8日目
727 :[sage]:2011/06/04(土) 12:16:24.10 ID:FoZySqfV
みんなの雑談 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/998

>>将来、福島一帯の癌発生率・甲状腺機能障害・奇形などの発生率は有意に高くはならないですよね?

> 内部被ばくではね。外部被ばくでは有り得ます。それが検証できることになります。

いいえ、“内部被爆”で癌・甲状腺機能障害・奇形などの発生率は有意に高くなると私は考えています。
原発の作業員の方は特殊過ぎる環境なので、除外して考えるとして

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/996 この私の主張は

一般の方々が内部被ばくによって何かしらの病気の発生率が有意に高くなり、
矢ヶ崎氏の主張が正しい事がハッキリとした形で現れると考えているという意味です。
深夜のスレ 8日目
728 :[sage]:2011/06/04(土) 12:18:17.27 ID:FoZySqfV
ところで、雑談スレ14の1000番とった方、レスアンカー間違えてない?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1281366535/1000
>>949ではなく>>994だと話が繋がるんだな、これが。
深夜のスレ 8日目
729 :[sage]:2011/06/04(土) 12:20:09.65 ID:FoZySqfV
>>727
例えば、住人に癌が発症したとして、それが外部被ばくによるものか内部被ばくによるものかは、
ある特定の病気で原因がわかると思うです。
深夜のスレ 8日目
731 :[sage]:2011/06/04(土) 19:35:42.88 ID:FoZySqfV
____________
    <○√
     ‖
     くく

RONだ!RONがやって来たぞ!! RON警報ウーウーウー!!
いちごちゃん、私が止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!私に構わず逃げろ!
深夜のスレ 8日目
732 :[sage]:2011/06/04(土) 19:37:44.28 ID:FoZySqfV
_________
   d ○√
    ∨‖ 
     くく

でもまぁ、内部被ばくってあんま距離関係ないよね。
近海のもの食べつづければ、私も被ばくしちゃうわけだ。
深夜のスレ 8日目
733 :[sage]:2011/06/04(土) 19:42:00.13 ID:FoZySqfV
ベラルーシ(白ロシア)って百何キロもあったけど、被害受けてるって聞いた。
風向きと地形だよねネックは。
深夜のスレ 8日目
734 :[sage]:2011/06/04(土) 19:46:28.51 ID:FoZySqfV
130キロですかね?
ウクライナからベラルーシ間の距離。
深夜のスレ 8日目
735 :[sage]:2011/06/04(土) 20:12:03.12 ID:FoZySqfV
あと水産物の汚染データ見て、気になった事。
食物連鎖の一番下の方の生物が、一番の汚染源なんだよね。これって時間経つと食物連鎖のピラミッドの上方にあがってくるのかな?
生物濃縮で。
深夜のスレ 8日目
736 :[sage]:2011/06/04(土) 20:28:29.05 ID:FoZySqfV
数ヶ月経っても生物濃縮されない場合、計測の仕方に問題あるかも?
可食部しか計測していないとか(=内臓抜いて測定)

内臓を取り出せないコウナゴみたいな稚魚
内臓なんてないワカメ・コンブ・みたいな水産物が放射性濃度高いのもわかるっていうか・・・

公式な発表・・・「大丈夫だから」って聞いて、いきなりサンマの内臓なんて食べない方がいいと思う。
深夜のスレ 8日目
737 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/04(土) 20:57:17.47 ID:FoZySqfV
>>734
調べてみたら、ウクライナ〜ベラルーシ中心部まで200kmだった。
深夜のスレ 8日目
738 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/04(土) 21:04:52.00 ID:FoZySqfV
書いてから調べる自分の癖をなんとか直したいです。。。
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
112 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/04(土) 21:22:10.83 ID:FoZySqfV
感染症の疑いもあるし、ステロイドの影響で湿疹ができてるのもあるかもしれないし、何の湿疹か検査してもらわないとやっぱり心配だから
医者に行きましょうよ。
深夜のスレ 8日目
739 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/04(土) 21:24:26.73 ID:FoZySqfV
訂正箇所
> 水産物が放射性[物質の]濃度高いのもわかるっていうか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。