トップページ > アトピー > 2011年06月04日 > 9AMqf+Mz

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part15
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ12【ツブ】
【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】

書き込みレス一覧

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part15
55 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/04(土) 22:52:23.92 ID:9AMqf+Mz
>52
アレルギーないから米もパンも食べるけど
一番、整腸に気をつけてるから食物繊維いっぱい取るようにしてるのね、自分。
下痢体質だったのがアトピ悪化の原因だと思ってるから。
だから今は下痢、便秘しないように、野菜中心、小食、繊維物、消化酵素物を取るようにしてる。
実際下痢体質直したらアトピ改善してきた。
んで穀物の話だけど、オートミール好きで良く食うんだが、あれってたくさん食べても大丈夫かな。
繊維たっぷりらしいけど、米とかと比べてどうなんだろうか。栄養素は。
オートミールにきな粉やゴマ、塩かけて食うのが好きなんだわ。
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ12【ツブ】
550 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/04(土) 23:01:29.74 ID:9AMqf+Mz
>249
自分も昨年やったけど合わなかったです。湿潤療法。
蒸れて水泡だらけになって悪化しました。
まさにイモムシ状態でした。

あれ以来水泡出来たら乾燥する方に変えました。
水泡出来たらタクト塗って水分吸収〜乾燥〜です。
治療方法は本当人それぞれですよね。

【Q】誰かが質問に答えるスレ 20問目【A】
122 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/04(土) 23:18:39.75 ID:9AMqf+Mz
>115
ユースキンリカAって30gの緑とオレンジのパッケージのやつ?
それだったらこの間うちの近所のドラッグストアで大量に売ってたのになあ。
近所だったら買って送ってあげたいよ。

自分は今、かゆみ止めはラナケインクリームとメンソレータムAD(これはグリチルレチンが入ってるからあまりおすすめしない。けどユースキンリカにも入ってるね。)
あとフェミニーナ軟膏、レスタミン軟膏を使ってます。
ジフェンヒドラミン以外に〜カイン(リドカイン、ジブカイン等)が入ってるのが
麻酔系でかゆみに効きますよ。
炎症にはモクタールです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。