トップページ > アトピー > 2011年06月01日 > wPMwWlTQ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000020301007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
ステロイド有効派どうしでマタ〜リ語りましょう10
ステロイドを保湿剤で割っても意味はない
あまり我々アトピー患者を怒らせない方がいい
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
ステロイド出す皮膚科医は犯罪者

書き込みレス一覧

ステロイド有効派どうしでマタ〜リ語りましょう10
962 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/01(水) 11:36:25.86 ID:wPMwWlTQ
>>958
生活習慣について事こまかに言われた事は、知り合い含めて10か所以上の医者で殆どないな。
上で書いた風呂とかに関して、子供連れてって医者側からどうこう言われたなんて全然ないよ
(俺に限らず、周りがね)
知識としては有るんだろうし、薬品自体は間違いとは言わないが
きちんとやるなら5分話をして、ちょっと薬を塗ってなんかで終わらせることができるはずはずがないが
きちんとしたメンタルケアや、生活習慣のアドバイスをする医者はごく一部だよ。
だからこそ、そういった医者は遠方から訪れる人がいるような名医扱いされることも少なくない。
システム的に、患者の話を30分聞くよりも10分で3人回した方が儲かるのだから仕方が無いが。
ステロイドを保湿剤で割っても意味はない
14 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/01(水) 17:10:53.26 ID:wPMwWlTQ
>>12
マイザーは5つに分けると上から2番目
5倍に塗ってある場合でも首から上以外でも
わきや、陰部などは非常に吸収率が高いので使用しないように。
首から上始め、吸収率の高い部位にも症状が出るようなら
別の薬も貰った方が良い。
ただ、普段あまり塗って無い人ならそれ以上はそんなに気にしないで良いと思う。
あまり我々アトピー患者を怒らせない方がいい
42 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/01(水) 17:20:41.57 ID:wPMwWlTQ
エースすれかとおもったらやはりAAがあったであるな^^
ステロイドを保湿剤で割っても意味はない
19 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/01(水) 19:13:35.22 ID:wPMwWlTQ
>>15
赤みはそもそも炎症によるものもあるから、ステロイドのせいとは限らないよ。
アトピーも有る程度酷い症状になると、炎症が見て取れ(触っても温度が少し高いのがわかる)
熱を持つから。短期的に見た場合はステロイドは抗炎症の効果があるので
むしろその程度の使用頻度、量ならステを使ったから3日で赤みが取れたって方が正しいと思う。
赤みと一言に言っても炎症からか、血管の収縮機能からかで意味は全く違うから。
仮に、今首の炎症の起こっていない、荒れていない首などにステを塗っても
一回塗っただけで赤みを帯びるってのはそうそう無い。
むしろそうなるなら薬が体質的に有っていないと疑うべきだと思うな。
ステロイドを保湿剤で割っても意味はない
20 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/01(水) 19:14:32.77 ID:wPMwWlTQ
ちょと首の首をとか文章がおかしかったw
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆44
190 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/01(水) 19:27:17.39 ID:wPMwWlTQ
>>185
血は悪化してるだろw
ステロイド出す皮膚科医は犯罪者
723 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/06/01(水) 21:04:03.69 ID:wPMwWlTQ
やだ・・・なにこのスレわろえない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。