トップページ > アトピー > 2011年05月24日 > g4MIp2cn

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆43
【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
自分のアトピーを晒すスレ その9
みんなの雑談 14

書き込みレス一覧

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆43
985 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 20:36:59.52 ID:g4MIp2cn
感染症ではないのに、むやみに抗生物質飲むと
有用菌まで殺菌してしまうよ

【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
955 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 20:39:52.57 ID:g4MIp2cn
>>954
病院で検査して、原因を徹底的に調べる
原因物質を絶対に身体に入れない生活をすると五年くらいで治る
自分のアトピーを晒すスレ その9
944 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 21:15:00.30 ID:g4MIp2cn
>>941
何かの接触性皮膚炎みたいだね

みんなの雑談 14
869 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 21:18:00.51 ID:g4MIp2cn
>>868
>メルトダウンの可能性認めた保安院の人、会見からいなくなったけどなんで
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306219831/

政府に消されないように
最後まで頑張れよ

【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
957 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 21:45:24.95 ID:g4MIp2cn
>>956
あ、オレも卵アレルギーだったわ
ある日からタマゴが入っている食べ物すべてを一切食べなかったら、1年くらいで治ったよ
パンもお菓子もありとあらゆるタマゴを使った食べ物全てだぞ
5年くらいしたら、タマゴ食べても平気になった

まずは病院で他にもアレルゲンないか検査して、それらを徹底的に避けること
必ず治るよ




自分のアトピーを晒すスレ その9
949 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 21:49:53.75 ID:g4MIp2cn
>>948
標準治療だからだろ?
言わせんなw

みんなの雑談 14
870 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 22:15:23.52 ID:g4MIp2cn
21日くらいから、200SV/hくらいに
急上昇してんだけど、どうなってんの?
http://atmc.jp/plant/rad/

みんなの雑談 14
872 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 22:59:54.59 ID:g4MIp2cn
事故収束までの「ロードマップ」には、決定的に抜け落ちている視点がある。現場で作業にあたる東電熟練社員の被曝量が、
どんどん蓄積していくことである。このままだと、現場に人がいなくなる。

どんどん被曝していくので

手元に、東京電力の幹部が「社内討議用」として作成した一通の文書がある。
文書のタイトルは、「福島第一原子力発電所安定化に向けた被ばく管理について」とされ、【重要】と付記されている。
〈福島第一原子力発電所安定化に向けた工程を遂行するために、当社では保全・土建関係の要員を中心にした300人規模の復旧班を編成し、
対応体制を構築。
・これまでの被ばく量に加え、これらの要員が高被ばく線量となる見込み。
・このうち保全要員については、他の事業所からの要員を交替・補充し、全社要員の2/3にあたる600人体制で
実施した場合には2012年1月に、全社要員(950人)を総動員した場合には2012年11月に、それぞれ平均100ミリシーベルトを超えると予測〉

東京電力は4月17日に「福島第一原発・事故の収束に向けた道筋」(通称・工程表)を発表し、6〜9ヵ月後に各原子炉を
冷温停止状態に持っていく、としていた。
内部文書によると、現在その作業にあたっている「復旧班」の保全・土建関係社員が近々、累積の被曝量が
かなり高く危険な状態に至ると懸念している。
問題は交替要員だが、その数にも限りがある。とくに問題なのは保全を担当する社員で、ほかの発電所で
同様の作業に従事する社員をかき集め、全社の3分の2にあたる600人を福島に送り込んでも、'12年1月、
つまり来年早々にはその全員が累積被曝量100ミリシーベルトを超える。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5678

自分のアトピーを晒すスレ その9
953 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/24(火) 23:02:40.39 ID:g4MIp2cn
>>951
接触性皮膚炎だね
オレも全身そんな感じだった
吸引したら、3年くらいで治ったよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。