トップページ > アトピー > 2011年05月23日 > FU6H/2JR

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000230100000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆43
【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
ステの副作用【赤ら顔】

書き込みレス一覧

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆43
939 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 07:46:39.28 ID:FU6H/2JR
>>937
アイスノンいいね
なるべく薬を使わないほうが早く直る

【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
925 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 07:56:35.12 ID:FU6H/2JR
>>919
自己流の自然治癒だと時間に限界があります
普通の皮膚科だとステロイドやプロトピックなどを出されるので、
ステロイドを使わないで治す病院に通ってみることを勧めます
それぞれの病院でも治療方法が違うので、
何ヶ所か通って、自分の身体に合う病院を
見つけることが出来れば、綺麗に治すことは可能です

ステロイドを使わない治療をする
全国の皮膚科・病院一覧
http://atopy.standpower.com/hospital.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/hospitals.htm

【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
927 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 08:26:03.17 ID:FU6H/2JR
>>923
>例えば、1日に受けるアレルゲンの量を1と仮定する。
>それをステロイド等で抑えこまず毎日1ずつ、(皮膚の炎症として)放出していくとする。
自然治癒での放出の量は、一日換算で0.01とか0.001の方が妥当

>例えば3日後にどうしても重要な予定が入ってるのでその日は体調面でしっかりしておきたい。
>だから3日前の今日から3日間ステロイドを塗り続けるとする。すると体にはアレルゲンが3蓄積する。

>その重要な予定の日が終わり、ステロイドをやめる。すると溜まった3日分のアレルゲンを体は放出しようとする。
>これがリバウンドであり、その溜まったアレルゲンを放出しきることができたのなら、この3日間に使ったステロイドについてはもう処理完了。と考えていいものなの?
ステロイドを使った場合の排出の係数は、×1.5くらいかな

つまり1アレルゲンを排出するのに、100日掛かるし
ステロイドを使うと、排出の速さは1.5倍遅くなる
もちろんその後アレルゲンを入れないと過程しての話し
※ここでの係数は、主観的な例え

治る速さは、蓄積したアレルゲンの量に比例するし、
排出は各自の身体の排出能力、それを補う治療にもよる

まずアレルゲンを入れない、そして出すことでアトピーは治るよ

【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
928 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 08:30:32.61 ID:FU6H/2JR
>>922
>それならいいんですが、初めての事なので少し怖いです…
意識して歩いている人を見ていると、
たまに顔が赤黒い人を見掛けると思う
あれがステロイドの副作用である、ステロイド皮膚症
あそこまでいくと、治るのに膨大な時間が掛かる

ステの副作用【赤ら顔】
97 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 08:33:03.47 ID:FU6H/2JR
>>95
正解
【Q】誰かが質問に答えるスレ 19問目【A】
930 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 10:18:43.40 ID:FU6H/2JR
>>929
ただ赤い人は、酒呑んだり、酒さだったり
日焼けで赤かったりする
ただの赤ら顔なら、分かりやすいしまだ救われる
だけどステロイドの副作用由来は、赤くかつドス黒い
アトピーの赤黒い顔をまだ見たことないようだね?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。