トップページ > アトピー > 2011年05月23日 > AObKKZK0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
977
934
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆43
アトピーは掻かなければ直る

書き込みレス一覧

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆43
934 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 00:16:48.44 ID:AObKKZK0
脱ステ中、経験者の皆さんに聞きたいです。
痒み止めって何使ってますか?
炎症の対処、汁の対処には亜鉛華とかモクタールとかあるのでなんとかなるのですが
痒みが一番悩みです。
痒みさえ対処できれば悪化防止にもなるし、脱ステも頑張ってやっていけそうなんですが…
皮膚科行って痒み止めだけ処方〜って言ったら何出されるんでしょうか。
レスタミンは緩くてあまり効かないし…
市販の〜カインとかの麻酔系が入ってるのを今使ってますが
そういうのは処方してくれるんでしょうか。
キシロカインとか安く処方してくれるでしょうか。
アトピーは異常な痒みが一つのネックなのに、皮膚科では痒み対策に何を処方してくれてるんでしょうか。
皆さんはどんなの使ってますか?
皮膚科では痒みにどんなの処方されてましたか?
教えて下さい。
効果的なのがあれば入手したいし、処方薬であれば皮膚科に行ってもらってきたいです。

アトピーは掻かなければ直る
977 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/05/23(月) 00:21:13.92 ID:AObKKZK0
>975
モクタールとグリパス処方してくれる皮膚科ってどちらですか?
もし差し支え無かったら教えて下さい。
名前出すのが難しかったら検索する用語だけでもいいです。
モクタールやグリパス処方してくれる皮膚科探してます。
アトピーは掻かなければ直る
983 :977[sage]:2011/05/23(月) 22:06:03.23 ID:AObKKZK0
>982
レスありがとう。
鹿児島ですか。ちょっと遠いので諦めます。
自分関西なんですが、非ステの皮膚科行ったことありますが、モクタールとかは処方してくれなくて
アズノールとかの軽い抗炎症薬とかが多かったんですよね。
ネットでモクタールを買って使ったらすごく効いたので、できれば病院で処方してくれれば…と思い
病院を探してるんです。
まあ関西も沢山皮膚科あるからひとつ位は処方してくれる皮膚科あるかも。

レスありがとうございました。
お互い良くなりますように。
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆43
952 :934[sage]:2011/05/23(月) 22:22:30.42 ID:AObKKZK0
皆さん、痒み止めについての沢山のレスありがとうございます。
病院では痒み止めはあまり処方されないみたいなんですね。
自分も冷やしたり、イソジン消毒をしたりもしましたが
ゆるやかな痒みにはききますが、
時折くる刺すようなキツイ痒みには効きません。
なので、痒み止め軟膏を色々塗ってます。本当は何も塗りたくないのですが…
しかし掻いて悪化し、症状が逆戻りするよりはいいと思い軟膏に頼ってます。
前は傷つかない程度に掻いてた事あったのですが、掻いた事により自家感作を起こしてしまい
身体のいたる所に痒疹ができてしまい、今も痒疹とアトピー湿疹のダブルで大変です。
なので自分には掻くという行為は絶対禁止なんです。

市販のでムヒSは試した事無かったのでまた試してみます。ムヒはステロイドが入ってるのが多いのでSもそうかと思ってました。
皆さんありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。