トップページ > アトピー > 2011年04月25日 > 4FskIHLL

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000001000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part14

書き込みレス一覧

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part14
773 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/04/25(月) 02:24:55.26 ID:4FskIHLL
>>761
実際に毒抜きに使っているんだね!
便秘すぎるのもよくないから、天秤にかけて、実行!みたいなね。

しかし、牛乳はダメってアメリカではきっちり言われていて、日本では大っぴらにされないね。
毎日給食で飲まされたからアトピー患者増えたのでは?と思いつつ、自分は青汁を牛乳で割って飲んでる。
量は150cc程度。それでも反応してるのかなぁ。
結局、何に反応してるかわからんわけよ。慢性の炎症だし、蕎麦食べてばー!っと来るとかじゃないし。だから厄介だ。
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part14
774 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/04/25(月) 02:32:59.59 ID:4FskIHLL
昨日の反省はヤマザキの丸ごとバナナを1/3、煎餅一枚、青汁に牛乳、食パン、
餅一個、カレーライス、賞味期限切れの野菜ジュース、ポン酢かなぁ。
収穫は焼きサバ、大根おろし、食べる小魚(いわし)、小松菜のおひたし、湯豆腐。
あ、でも、青汁はいい方に入れたい。

皆さん、どんな食事してるの?
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part14
781 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/04/25(月) 09:47:15.67 ID:4FskIHLL
ウーロン茶自分も好きだから、タンポポ茶と交互に、やかんで煮出して飲んでる。
効き目はわからないが、身体に悪くないような安心感はある。
紅茶も好きでよく飲んでた。紅茶はダメかな?そうとも言えぬ?
味噌汁飲むようにしてる。アトピーにもよい?
あ、でも無添加味噌じゃないなー、、、
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part14
786 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/04/25(月) 16:28:59.97 ID:4FskIHLL
あきらかにダメだったのはうまい棒かな。
あれ、30本まとめて売ってるのを10年前位に買って、半分位でギブアップした。
アトピーにはモロ毒ですよね、ははは、、、
なにやってんだろ、自分。こんなことだから長引いてしまうわけだ。
あー粉っぽい顔。痛い。

あ、確かに、カプラーで出すより、いちじく浣腸のがいいやな( T_T)\(^-^ )


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。