トップページ > アトピー > 2011年04月06日 > fZKIobAP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100184000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
●▲ 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
●▲ 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
名無しさん@まいぺ〜す
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 9◇◆
救世主とは4

書き込みレス一覧

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 9◇◆
638 :●▲ 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage]:2011/04/06(水) 11:24:47.36 ID:fZKIobAP
やっぱり、体質って事になっちゃうんだろうね
救世主とは4
218 :●▲ 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage]:2011/04/06(水) 14:58:56.46 ID:fZKIobAP
原発再開反対の人って、停電おきても何にも文句言わないの?
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ 9◇◆
642 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:03:24.25 ID:fZKIobAP
>>639
兄弟が皆同じ体質だとでも思ってるのか?
あり得ない池沼だなwww
救世主とは4
223 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:09:02.47 ID:fZKIobAP
>>220
あんま言わないって事は言ってるんじゃんw
反対しても良いけど、夏に停電なんて絶対にお断りだ。

そもそも、原発が絶対に安全だって言ってたんだから、東京に作ればいいのにとずっと思ってた。

救世主とは4
228 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:17:02.22 ID:fZKIobAP
原発反対して、代替はどうするわけ?
原始生活にでも戻れると?

原発の管理体制がここまでくそだとは思わなかった。コスト削減するとこ間違ってるよ
救世主とは4
233 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:26:01.15 ID:fZKIobAP
>>229
何言ってんだかな〜
自分ちでいくら節電したって、今の社会インフラは全て電気ありでしょうが。
無邪気に反対する人って、現状を考えずにお花畑的な事ばかり言うのな

救世主とは4
235 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:30:50.93 ID:fZKIobAP
>>231
別にマジギレしてなんかないよw
現状を無視して反対するなら、「現実的な」代替案はどうするの?って聞きたいだけ。

クーラーが無い状態で汗かいてアトピー悪化なんて勘弁して欲しいよ
救世主とは4
242 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:41:35.14 ID:fZKIobAP
利便性云々じゃなくてさ、だったら毎日食べている食糧は自給自足できるのかってこと。
工場も電車もトラックもその他インフラも要らないって?

今こうやってるネットもなくて良いとか?
救世主とは4
244 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:45:14.73 ID:fZKIobAP
>>239
めちゃ込みの通勤電車でクーラーが無いのを想像できる?
救世主とは4
251 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 15:57:58.28 ID:fZKIobAP
>>246
頭わりーな
通勤なんて一例だろうが。ちなみに早朝にでても今の電車はほとんど窓空かないの知らね〜の?w 満員じゃなくてもあちーんだよ。働いた事ね〜のか?

クーラー否定しちゃうと、俺は良いけど、熱中症でなくなった人にもそう言うって事だな?



救世主とは4
255 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 16:03:31.80 ID:fZKIobAP
水力発電とかお笑いだな。
火力発電はご指摘の通り、石油の供給と燃えたあとが問題。

だから、東京に原発作れば良いんだよ。そうすりゃ安全にも真面目に取り組むだろ
救世主とは4
256 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 16:05:46.24 ID:fZKIobAP
>>254
通勤が大変だって言ったら、早朝に行けば良いなんて屁理屈言ってくる人には原が立たないのかね?
救世主とは4
262 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 16:20:34.89 ID:fZKIobAP
もう来ないから安心してここでお花畑の話でも続けてください


救世主とは4
266 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/04/06(水) 16:25:19.86 ID:fZKIobAP
>>261
ごめん、これが最後。

おっしゃる通り、管理体制が信じられないぐらい杜撰だったので、今回のは人災と言っても良いと思う。
本当に原発が必要かつ安全なら何度も言うように東京に作ればいいのよ。地方に押し付けないで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。