トップページ > アトピー > 2011年01月28日 > Hg58JjxL

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part13

書き込みレス一覧

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part13
824 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/28(金) 18:20:59 ID:Hg58JjxL
>>818
肌が乾燥して神経も表皮まで伸びてしまっていると皮膚科医に言われて、
おとといから顔や首に保湿剤を塗ってみたんですが(いままで脱保湿しつづけてた)、
塗るとビリビリ痛い→痒いになって、肌も赤くボコボコになるんですよ
神経が伸びてるうえ、ひび割れた大地にいきなり水分入れてるようなもんだから、こうなるんですかね?

>>821
すんません、脱ステ脱プロしたので、もうプロトピックは使いません

ネットで調べてたら、こんにゃくがセラミド含んでていいとあったんですけど、これどうなんでしょ?
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part13
825 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/28(金) 18:22:06 ID:Hg58JjxL
おっと、アンカミス
上段は818あてじゃなく、>>820さん宛てです
自分に宛ててどうすんだ
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part13
828 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/28(金) 23:02:27 ID:Hg58JjxL
>>827
セラミドとコラーゲンは経口では効かないという話はだいぶ前から知っていますが、
それが覆される説が数年前にとっくに出ていると2ちゃんのスレで見たのと
こんにゃくで改善されたという実験結果を見たので、実際やってる人がいたらどうなのかを知りたいのです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。