トップページ > アトピー > 2011年01月20日 > XdcCeg8a

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002400000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage
名無しさん@まいぺ〜す
子供がアトピーの人、書いてね。part19
無添加で効果のある保湿剤
塩でアトピー治療 8袋目
美肌水効くよ・・・
【オイル】保湿オイル総合スレ【バター】

書き込みレス一覧

子供がアトピーの人、書いてね。part19
585 :sage[]:2011/01/20(木) 12:02:07 ID:XdcCeg8a
自分の経験だと
評判の良い皮膚科で売っていたお風呂用海塩で患部を洗う様にしたら
私も子供もすごく良くなったので
海塩もスーパーで売っている天然のものでも薄めにすれば私も子供も大丈夫でした
(お風呂に入れないで、洗面器で溶かして患部を洗う位で最後はお湯で流します)

昔、高校時代の先生の子供がアトピーで
お風呂にチンしたにんにくを入れてみたらよくなったという話を思い出し
石鹸でごしごしではない患部の殺菌も効果があるのかなと思いました


そして入浴後すぐに、患部に保湿剤を塗る前に手作り化粧品ショップで売っている
天然保湿剤のセラミド等を入れた精製水をつけるのも効果的でした
(掻き毟った所は最初ひりっとしますが私は大丈夫でした)

あと、同時にYou Tubeで見た「自分でアトピーを治す」の足裏マッサージをはじめたのも良かったと思います
寝る前の我慢できない痒みもつぼマッサージ後は治まりよく眠れる様になりました
子供がアトピーの人、書いてね。part19
586 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/20(木) 12:08:49 ID:XdcCeg8a
sageの失敗ごめんなさい

海塩の洗浄はあくまでもしみない程度で薄くです
無添加で効果のある保湿剤
266 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/20(木) 13:11:55 ID:XdcCeg8a
手作りアロマで落ち着きました

私は症状が酷い時はオイルは合わなかったので
精製したシアバターをベースにアトピー軽度のレシピを薄くしたものを自作

でも、掻き傷のある所はシアバターだけでは保湿が足りないので
天然セラミド等、水溶性の天然保湿成分入りの精製水を使ったら
とてもよくなりました

症状がよくなったらシアバターだけで大丈夫そうです
塩でアトピー治療 8袋目
465 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/20(木) 13:22:13 ID:XdcCeg8a
私も子供も皮膚科で買った天然海塩&オリーブオイル&ラベンダー入り浴剤で
すごくよくなりました
自分の汗が原因タイプなのでぶどう球菌?が殺菌されるんだと思います

>>453さん
でも、その浴剤は高かったので@コスメの口コミで伯方の塩でも大丈夫と見て
スーパーに行ったらもっと安い海外の海塩(一応無添加天然と書いてあった)
でも全然大丈夫でした

皮膚科の先生から浴槽に入れるとたくさん使うから
洗面器で薄めて患部を洗ってみてね、で十分効果がありました



美肌水効くよ・・・
493 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/20(木) 13:30:18 ID:XdcCeg8a
尿素も良いんだね

私も脱ステしてから手作りアロマ軟膏でよくなったので
軟膏を塗る前に天然セラミド入り精製水で保湿をしたらとても良くなりました
【オイル】保湿オイル総合スレ【バター】
473 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/01/20(木) 13:49:41 ID:XdcCeg8a
私もホホバはだめでグレープシードは大丈夫でした

脱ステして手作りアロマ中の方のブログで
低刺激でトラブル向きの一つにグレープシードとあって
納得

精製のシアバターもすごくよかったです
別に有名どころではない手作り化粧品ショップので大丈夫


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。