トップページ > アトピー > 2010年12月17日 > rxB+8XpN

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
さじかなヱ ◆ENk1rHS.QbxW
【ビオチン】Biotin 5【ミヤリサン】

書き込みレス一覧

【ビオチン】Biotin 5【ミヤリサン】
194 :さじかなヱ ◆ENk1rHS.QbxW [sage]:2010/12/17(金) 00:13:14 ID:rxB+8XpN
単発適当無学コラム
F過剰症について
 ・サプリメントで内臓機能が破壊される?
 されます。が、それは超が着く程の過剰摂取をした場合です。
 「サプリを飲んで体の具合が悪くなった!謝罪と賠償を(ry」と言う人はまず食生活を改善し、タバコ、アルコール、抗生物質、ステロイド等、
 人体に確実に悪影響を及ぼすことが分かっている薬物の摂取を断った後に言って下さいね、と。
 水にも酸素にも致死量はあります。何でも摂り過ぎはダメ、ゼッタイ。
 ・過剰症で重篤な症状が確認されている栄養素(有名どころのサプリのみ。摂取を止めると治ります)
 ビタミンA… 100000IU以上で、脳脊髄液圧上昇、頭蓋内圧亢進、皮膚剥脱、脱毛、筋肉痛、肝障害、関節炎、足の裏がオレンジ色に変化。
 
 ビタミンD… 10000IU以上を長期間摂取で、不整脈、高血圧、動脈硬化、腎機能障害、腎結石。
 
 ビタミンK… 3000mcgを長期間摂取で赤血球減少。
 
 ビタミンB6… 2000mg以上を長期間摂取で感覚性末梢神経障害。
 
 葉酸… 3〜10mg以上を長期間摂取で腎結石、亜鉛の吸収が抑制される。
 
 カルシウム… 3〜4g以上を長期間摂取で、慢性便秘、胆嚢結石、腎結石、甲状腺機能障害。
 
 鉄… 45mg以上を長期間摂取で肝機能障害、糖尿病、免疫不全。体重×20mgの摂取で鉄中毒に。
 
 カリウム… 8000mg以上を長期期間摂取で不整脈、伝導障害。
 
 バナジウム… 200ug以上を長期間摂取で免疫不全、神経障害。
【ビオチン】Biotin 5【ミヤリサン】
200 :さじかなヱ ◆ENk1rHS.QbxW [sage]:2010/12/17(金) 19:33:35 ID:rxB+8XpN
(・ω・)今回はこのスレ的にタブーなお話しちゃうよー。

適当無学コラム
Gビオチンは万能薬では無い。
 ・ビオチン飲んでるのに○○が治らない!
 ただビオチンを大量に飲んだところで全ての皮膚炎は治りません。例えビオチンが原因の皮膚炎だったとしても、
 酵素の働きや、腸内環境が健常者と同じレベルでなければ、生体内で利用されること無く、殆どが排出されてしまいます。
 何らかの障害が体内で起きているために、皮膚症状が現れる訳であって、いきなりビオチンだけを摂取しても、弱った体はそれを有効利用することができないのです。
 ・皮膚炎発症の原因
 発症者にとってまずしなければいけないことは、皮膚炎の原因をつきとめることです。ほぼ全ての皮膚炎発症者に当てはまっているのが、腸内環境の悪化なので、
 私はその改善をまず最初にすべきだと提唱していますが、それが原因でない発症者も勿論います。そういった方々の殆どは栄養不足であったり、
 栄養を阻害、排出してしまうものを日常的に摂取していたりするのが原因だったりするのですが、それすら当てはまらない人もいます。
 様々な原因については(自分勝手な都合によりw)後々少しづつ説明していきたいと思いますので、悪しからずのんびりと待ち下さいませ。
【ビオチン】Biotin 5【ミヤリサン】
201 :さじかなヱ ◆ENk1rHS.QbxW [sage]:2010/12/17(金) 19:35:08 ID:rxB+8XpN
>>197さん
空腹時にサプリのみを飲むのはちょっとお奨め出来ないです。発症している方々は胃腸が弱っていることが多いので…
軽いもので構わないので、できれば何かしら食べた後を推奨しますです。

>>198さん
>>2のサイトで紹介されているビオチンは、全てタイムリリース加工されてないものなので、効力を保たせるために1日3回を推奨しているのでしょう。
余談ですけどこのサイト、ビフィズス菌=悪って認定しているんですよね… 自分的にはちょーっと信用できないなァ。
ヨーグルトは悪者ではないです。ガンガン食べてあげて下さい。
それと、ビタミンB群ですね。
B-Complex、B-50、B-100 等の名前であれば何でも良いと思います。
タイムリリース加工のものであれば1日朝夕食後2回、加工無しのものであれば1日朝昼夕食後3回でおkです。
できればそれに亜鉛も足した方が効果が上がると思いますが… まま、その辺について疑問があればまた書き込んで下さいね。

>>199さん
ひょっとして空腹時に飲んでます?亜鉛は空腹時に摂ると吐き気を起こしますよー。
【ビオチン】Biotin 5【ミヤリサン】
203 :さじかなヱ ◆ENk1rHS.QbxW [sage]:2010/12/17(金) 23:25:10 ID:rxB+8XpN
>>202さん
166の書き込み…
『体質が正常化した後の、ビオチンのみ摂取停止による発疹の有無』の実験のことを言っているのだと思われますが、ちょっと説明不足でしたね。
「疲れた時に出た」 確かに出ました。が、週5、6の会社勤め+週4回の1:30程のワークアウト+週平均4時間の睡眠。という状況が3週間程続いた後の若干の発疹でした。
これは、正常化した腸内細菌叢で生成されているビオチンの量では、体内での需要量に追い着かなくなったために起きた発疹であったことが、
ビオチン摂取後に治癒したということによって分かっています。
各種皮膚炎、アレルギーとストレスの関連性についてはまた詳しく後述します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。