トップページ > アトピー > 2010年12月08日 > yALa5lK4

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage
※ 30独身、無職でアトピー 3 ※

書き込みレス一覧

※ 30独身、無職でアトピー 3 ※
660 :sage[]:2010/12/08(水) 03:06:48 ID:yALa5lK4
31歳で独身で一応社員として仕事してます。
アトピーで痒くても見た目が悪くても、働かないとやっていけないので我慢してます。
仕事は警備業で、長袖、長ズボン、帽子、手袋のスタイルなので肌を見せないので気が楽です。
それに、力仕事も動くこともあまりないので負担が少ないです。

アトピーは赤ちゃんの時に全身が真っ赤になり大変だったと何度も聞かされました。
記憶にあるのは、小学校の時は手と足の関節が夏になると汗で痒くなりボロボロになってました。
中学からは夏になると足の関節と"すね"をわずかに血がでるまでかきます。
運動は好きで、小学校はマラソン選手に選ばれました。中学と高校は陸上部の短距離です。
走るもの好きですし、自転車に乗るのも好きで、体を動かさないとイライラして落ち着きませんでした。
社会人になり今現在、赤ちゃん以来のことで、初めて全身が痒くなりました。
その発端は、ストレス&疲労だと確信できます。

今から4年前にこの症状がでたのですが、不眠不休でパソコンと仕事に打ち込むこと一カ月・・
途中で、息苦しくなり片頭痛になり、光に弱くなり、ろくに目も開けれなく疲れやすくなりました。
歩くこともしゃべることも笑う事さえも辛い状態でした。
後々解ったのですが、この症状の原因は、目・鼻・頭・肩に続いて全身が酷く凝り固まっていた為でした。

1年間この症状が続いてから"おでこ"が痒くなり、続いて、顔全体が痒くなり、
かいた傷跡から汁がドロドロ出てきて顔がボロボロになりました。
落ち着いてきたと思ったら、両手の甲がボロボロに。さらに全身が痒みに襲われました。

づつく・・・↓

※ 30独身、無職でアトピー 3 ※
661 :sage[]:2010/12/08(水) 03:07:49 ID:yALa5lK4

今現在は、整骨院などに通い、徐々に回復に向かってます。
私の場合は、ステロイド剤だけでは、あまり効きません。
40度以上の高温でシャワーで全身に掛けて、慣れてきたら冷水で冷やし、なれたら、高温で・・
を何回か繰り返した後にステロイド剤を塗ります。そして寝ます。
これが私にとって究極の技です。99%気持ちよく寝れます。

ちなみに、私も、仕事から帰ってくると痒くなります。ので、すぐにシャワーを浴びます。
寝ている間が一番怖くて、痒みに襲われる夢を見て、現実だったのかって感じで起きると顔手足が荒れています。
血流をよくすれば改善されると思います。
今現在は、どくだみ茶を飲み、軽いランニング、マッサージをして、熱いシャワーを浴びて、直ぐ寝る。
これを、なるべく続けるよう努力してます。
続けないと意味が無くて、途切れると元に戻ってしまいます。
地道な努力が大切だと思っています。

今何をすべきなのか?を考えて、最優先で頑張って直してます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。