トップページ > アトピー > 2010年12月05日 > x7i1GPPW

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
薄場皮膚科(青森県八戸市)スレッド 軟膏3

書き込みレス一覧

薄場皮膚科(青森県八戸市)スレッド 軟膏3
41 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2010/12/05(日) 07:17:55 ID:x7i1GPPW
>>40
相当キテいたのか、
恥ずかしながら
最初の一言を見て
泣いてしもた。

色々あって一年半ぶりの通院で、今年の夏、通院半年縛りの件で薬貰ってなかったから思いっきり悪化して、暑くなり始めの6月の20日前後から、11月の中頃まで家からまともに出られず我慢しちゃってね…。
というか、家の中での移動もままならなかったな…。

近所なりの病院には行く気力が枯れていて、ただ耐えるのみだった…。

指示通り他の薬含め使用して、
K1からK2へ移行して悪化→副看護士長?に指示通り使わないからこうなるとグチグチ言われる=俺は身も心も腐ってる、

って言う図式が頭にあったから、誰にも言えんし、これでダメなら色んな事諦めようと思ってた。

非常に身勝手だけど元気湧いた。

本当に有難う、
本当に有難う。
俺頑張ります。
長文駄文スレ汚しごめんなさい。

薄場皮膚科(青森県八戸市)スレッド 軟膏3
43 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2010/12/05(日) 19:08:45 ID:x7i1GPPW
>>42
うおぉそう言う事が…。

確かに酷い炎症になった後といえば…肌を戻すのに時間が掛かるどころか、戻す気力なくなってるや…。
薬も溜め込む事考えた事あったけど、変に使い切ろうとして、薬切らして悪化で、全て後手後手だったなぁ…。

今思えば、他の通院経験者の意見とかちゃんと聞いた覚えなかったから、物凄く参考なったというか、同じようにやってみる。

溜められるだけ溜めてみようw

本当に有難う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。