トップページ > アトピー > 2010年12月05日 > pJFE2lJH

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
お茶総合スレ part2

書き込みレス一覧

お茶総合スレ part2
316 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2010/12/05(日) 22:17:11 ID:pJFE2lJH
>>314
ありがとうございます。店頭にない理由がわかりました。
需要がないのかな?と思ったりしたのですが。
あまり取れないなら、値段も高いのかな

通販で決める事にします
実際手にしないと何を基準に選べばいいのかわからないから、
どうするかなー値段だけ信用っていうのも…
黄杞茶100%の中でもピンキリ?があるんだろうし。
値段意外に判断つきにくい。100%なら大体同じとみていいのかな。
黄杞って茶葉の名前なのかな?効能は他のお茶に似たかんじだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。