トップページ > アトピー > 2010年11月08日 > CYKC7Jme

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
130
【自殺するなら】 豊富温泉その7 【ここに行け】

書き込みレス一覧

【自殺するなら】 豊富温泉その7 【ここに行け】
134 :130[]:2010/11/08(月) 11:03:32 ID:CYKC7Jme
296 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/02/19(月) 17:49:49 ID:lIYNWKgI [ p0243-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]

(ブレイク タイム)

ホームドクター制に類する話題(身近なことしか分からないので話題偏ります)
秋葉区(新津温泉)で入浴したところ  
   詳しくは下記スレ
>新潟の温泉。ここだけは行っとけ!! http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1016183246

愛知県出身の新大生が新津温泉に来ていた。肌が赤みを帯びていたので、「アトピー治療ですか?」で話が進み、
新大の免疫学、安保教授の話に進み、「なんで新津温泉?」と聞いたところ。
小さい時からのアトピーで、掛かりつけの医師がマスコミで取り上げられているアトピーに効果のある
北海道豊富温泉(ナトリウム-塩化物泉)と言ったと思うが?に成分が同じタール系の温泉ということで、
FAXを送ってくれた。この温泉に通いだして2週間とのこと。
(母親が愛知から来て、新潟から車で40分。旅館も考えたが体が痒い時に体をかいた血でシーツが汚れ拒否された
経験があり車で通っているとのこと)小さい時からの掛かりつけと思われるとはいえ、
お金にならないにもかかわらづ「治してあげたい」一身で患者と共にがんばっている、開業医(ホームドクター)がいることに感動。

今の症状は脚のモモがニキビズラ状態だが、一緒に入浴していた人の話では、
2週間前に見たときは、余りの症状の酷さに皆と「うつるんじゃないか」と心配したぐらい。
かなり良くなっているという話です。



TITLE:新潟県内の病院・医院・医療施設総合スレッド3
DATE:2007/03/29 09:02
URL:http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1133023395



【自殺するなら】 豊富温泉その7 【ここに行け】
136 :130[]:2010/11/08(月) 20:54:51 ID:CYKC7Jme
>>135
長文を書き込むとエラーになるので詰めて書き込んでる、すまん!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。