トップページ > アトピー > 2010年09月29日 > ncew+k6i

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
【Q】誰かが質問に答えるスレ 18問目【A】

書き込みレス一覧

【Q】誰かが質問に答えるスレ 18問目【A】
207 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2010/09/29(水) 23:50:27 ID:ncew+k6i
>>201
季節の変わり目で自律神経のバランスに影響がでて悪化したのではないかと思います。
僕も脱ステして5〜6年経つまでは季節の変わり目に当然に悪化するっていうことはありました。
自律神経のバランスをよくするために規則正しい生活や運動などを行うといいと思います。
鍼灸なども僕は効果があるような気がします。
また毎年決まった期間に悪化してその期間を過ぎたら改善する場合は季節性のアレルゲンが影響している
可能性もあります。その場合はアレルゲン検査をしたほうがいいです。
>>201氏は保湿剤も使っている頻度は少ないので皮膚の悪化に保湿剤が影響している可能性は
低そうです。私見ですが自律神経が悪化に関係しているのではないかと思いました。
あまりよい回答じゃなくてすいません。

【Q】誰かが質問に答えるスレ 18問目【A】
208 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2010/09/29(水) 23:58:44 ID:ncew+k6i
>>203
毎年同じ季節に悪化するのなら季節性のアレルゲンが影響している可能性が高いと思います。病院に行ってアレルゲン検査をしてもらって悪化しそうなものは避けたほうがいいです。
また、感染症の可能性もあるので早めに病院の診察を受けたほうがいいです。
あまりよい回答じゃなくてすいません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。