トップページ > 陸上競技 > 2024年04月15日 > KtyZVn7L

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000322007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
長野県の陸上を語るスレ-part29-
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部98▲▲▲

書き込みレス一覧

長野県の陸上を語るスレ-part29-
493 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/04/15(月) 19:25:46.28 ID:KtyZVn7L
長野県陸上競技春季大会
男子少年B3000m決勝
1着 8:41.66 滝澤 秀斗(上伊那農1)
2着 8:46.69 小室 快斗(佐久長聖1)
3着 8:47.98 小海 楽空(佐久長聖1)
4着 8:52.30 佐藤 広崇(佐久長聖1)
5着 8:53.11 富永 晄生(佐久長聖1)
6着 8:54.68 細井 渚吾(佐久長聖1)
7着 8:55.07 中澤 侑己(堀金中3)
8着 8:56.70 増田 大誠(真田クラブ3)
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部98▲▲▲
286 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/04/15(月) 19:29:46.17 ID:KtyZVn7L
春季の男子B3000で8分台が総勢13人は過去最多だろうな
県内が1人とか言われるけど県外からこれだけ逸材引っ張ってきて
長野の陸上に貢献してるんだからホント凄いことだわ
世界の長聖としてこれからもスカウト頑張ってほしい
長野県の陸上を語るスレ-part29-
494 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/15(月) 19:53:55.39 ID:KtyZVn7L
9着 8:57.23 井沼 佑樹(赤穂中3)
10着 8:57.82 清水 颯太(上田西1)
11着 8:58.06 奥西 孝太(佐久長聖1)
12着 8:58.45 福島 和 (佐久長聖1)
13着 8:58.52 牧内 宇龍(上伊那農1)

ここまで8分台
長野県の陸上を語るスレ-part29-
495 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/15(月) 20:03:41.23 ID:KtyZVn7L
滝澤はついこの前5000で県中記録更新したし
今回は長聖の強力な新入生相手に勝ち切るあたり凄いな
山川や大場崇を伸ばした上伊那農に進学して今後が楽しみ
1年目のインハイ路線から1500mでしっかりとスピードを付けて
厳しい勝負の中で揉まれてほしいね
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部98▲▲▲
289 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/04/15(月) 20:25:57.85 ID:KtyZVn7L
>>288
まあ超高速トラックの長野市営の影響も大きいかも・・・
長野県の陸上を語るスレ-part29-
496 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/15(月) 21:16:04.55 ID:KtyZVn7L
県春季の男子B3000で8分台13人は過去最多
高1世代は長聖の新入生のおかげもあってかなりハイレベルな世代になった
注目の小海を筆頭に細井、小室、富永、佐藤、奥西、赤坂、福島ら逸材揃い
県内では上農の滝澤、牧内と上西の清水に加えて野島、西澤もいる
中3世代もレベル高く中澤を筆頭に永田、黒木、増田、井沼と粒揃い
期待の大きな年になるね
長野県の陸上を語るスレ-part29-
497 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/15(月) 21:27:52.98 ID:KtyZVn7L
世代レベルが高い年は以前の国体予選のB3000のような大会がほしいね
春季で入学直後の実力を見て、7月の国予で3か月の成長を見る
以前は秋の国体代表を決める大目標だったから
この時点での選手の実力も図れるし意義のある大事な大会だった
今の選手はこういうガチの大会が減ってしまって寂しいね
まあ記録会でタイムを出すのが主流だから時代の流れなのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。