トップページ > 陸上競技 > 2024年04月13日 > +eiBWVLf

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
600 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/04/13(土) 20:44:42.84 ID:+eiBWVLf
中立はどうせ暇なんだから、今日と明日のレース結果をまとめておけよ
そうだなぁ、明日の22時までに試合ごとにまとめておくように
偉くて忙しい俺がわざわざ試合の結果を調べなきゃいけないのは大きな損失だからね
俺にとっての30分は普通の人の5時間ぐらいの価値があるんだから
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
601 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/04/13(土) 21:01:47.39 ID:+eiBWVLf
短距離のガトリン(アメリカ)がドーピングやる前の2005年世陸で「100mと200mの両方を制してこそ価値がある」みたいなこと言ってたよな
長距離もそれと同じ
5000だけ速いタイムを持っててもダメ
10000でもそれなりのタイムは出さないと
ランクでも、5000と10000の両方で記録を出すことを重視している

先に10000で好記録を出すパターンもあるけど、その場合は5000は走れば記録はついてくるから問題ない
5000だけ速くて10000が29分台とかの選手の方が信用できない

たとえば駿河台の東泉だって、13:27出してるけど去年の全日本予選は3組では最下位だからな
少しのやらかしなら仕方ないが、このレベルの大きなやらかしをする選手は信用できないんだよ
箱根だって良い走りではなかったし
最高到達点を高めることも大事だが、悪い時も悪いなりにはまとめないとな
ホームランを打つことは凄く価値があるが、1日の試合の中で5打席で1つはヒットを打つ(最低でも1つは四球)ことも必要なこと
東泉みたいに、5打席連続三振みたいな選手は価値が高いとは言えない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
619 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/04/13(土) 22:55:30.51 ID:+eiBWVLf
中立はどうせ暇なんだから、今日と明日のレース結果をまとめておけよ
そうだなぁ、明日の22時までに試合ごとにまとめておくように
偉くて忙しい俺がわざわざ試合の結果を調べなきゃいけないのは大きな損失だからね
俺にとっての30分は普通の人の5時間ぐらいの価値があるんだから
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
620 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/04/13(土) 22:56:46.74 ID:+eiBWVLf
短距離のガトリン(アメリカ)がドーピングやる前の2005年世陸で「100mと200mの両方を制してこそ価値がある」みたいなこと言ってたよな
長距離もそれと同じ
5000だけ速いタイムを持っててもダメ
10000でもそれなりのタイムは出さないと
ランクでも、5000と10000の両方で記録を出すことを重視している

先に10000で好記録を出すパターンもあるけど、その場合は5000は走れば記録はついてくるから問題ない
5000だけ速くて10000が29分台とかの選手の方が信用できない

たとえば駿河台の東泉だって、13:27出してるけど去年の全日本予選は3組では最下位だからな
少しのやらかしなら仕方ないが、このレベルの大きなやらかしをする選手は信用できないんだよ
箱根だって良い走りではなかったし
最高到達点を高めることも大事だが、悪い時も悪いなりにはまとめないとな
ホームランを打つことは凄く価値があるが、1日の試合の中で5打席で1つはヒットを打つ(最低でも1つは四球)ことも必要なこと
東泉みたいに、5打席連続三振みたいな選手は価値が高いとは言えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。