トップページ > 陸上競技 > 2024年04月08日 > dEK4Ahkk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001046112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
57 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 19:53:52.71 ID:dEK4Ahkk
鶴川若林は高校時代の実績で評価しまくってた中立さん
何で突然仕様変更しちゃったんですかねぇ

0846 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/09/20(月) 12:30:15.07
>> 786
佐藤一世が三浦、石原、芽吹の成長に遅れをとってないと主張したことは1度もないと思うけど君は何と戦ってるの?

さすがに佐藤一世がこの3人より強いなんてこと言ったことないだろ

若林と鶴川に関しては高校の時の実績も当然見る
駅伝シーズンの実績はまだ高校時の時のものしかないからね

0929 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/09/20(月) 15:24:25.79
>> 926
青学にも駅伝力の高い選手もいればそれほどない選手もいる
ちなみに山内と吉田圭太はなかったタイプ
近藤は普通レベルってだけ

岸本、佐藤、飯田はかなりあるタイプ

西久保はまだわからない

鶴川や若林は高校時の駅伝の実績からあるとみてる

0044 ゼッケン774さん@ラストコール 2021/09/23(木) 20:13:24.38
篠原を駅伝での実績がないというなら1年生は全員そう
だからそこは±ゼロ

判断すべきは成長度合いと近走の成績

8月25日の野尻湖30キロは3強と佃、花尾、安原、篠原という顔ぶれから
おそらく箱根も走ると思われる。

0047 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/09/23(木) 20:19:08.51
>> 44
鶴川と若林は駅伝10kmの全国トップクラスの実績がある
プラマイゼロではない

0798 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/09/26(日) 14:46:11.28
>> 792
5000mも基本走力としてちゃんと参考になるのは確かだが、それだけでは参考度が弱いのも確か
ちゃんと駅伝での実績があるかないか、ロード力があるかないかの材料があるかないかだけでも評価は変わってくる
鶴川若林はその点少なくとも全国クラスの駅伝での実績がある
全く何もない選手よりは少なくとも評価が上がるのは仕方ない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
64 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 21:41:00.41 ID:dEK4Ahkk
>>63
残念ながらランクの話もしてるんだよなぁ

0326 ゼッケン774さん@ラストコール 2021/09/28(火) 22:51:03.02
変更点

吉居A→B 直近の結果からAランクには該当しない。今のところ過去の栄光

山内C→D 中立目線というなら山内を下げるのは必然。好き嫌いで選手を評価するのは中立とは言わない

その他
青学鶴川B→C
帝京細谷C→B
創価嶋津C→B

0333 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/09/28(火) 23:01:53.22
>> 326
直近の結果も評価対象にはなるけど、それだけであっさり評価は下げない
そんなことしていたらその時の調子が悪いってだけで評価が下がることになる
そんなことはど素人がすることだ

山内もランクの入るべき実績を今期にちゃんと残している、下げる理由はない
鶴川も同じく去年の実績を含め今期ちゃんと結果を残している
 

細谷と嶋津はトラックにおいてそこまでの実績がないからC止まりだ
トラックだけの選手やロードだけの選手は両方強い選手には劣るのは仕方ない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
66 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 21:44:53.01 ID:dEK4Ahkk
>>65
まずは勘違いしてごめんなさいだろ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
68 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 21:46:44.91 ID:dEK4Ahkk
因みに2021年の時点では実力想定タイムはまだ始めてないぞ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
69 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 21:49:01.86 ID:dEK4Ahkk
てかそんだけ大きな仕様変更覚えてない時点で無能どころの話じゃないぞ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
76 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 22:07:58.90 ID:dEK4Ahkk
これで仕様変更してたことは覚えてたは無理がある

0831 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/04/07(日) 15:31:48.91
>> 829
まあ考えられることは高校時代の実績を加味してたんだろうな

はい終わり

0065 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/04/08(月) 21:43:52.60
>>64
じゃあ昔とは仕様が変わったんだな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
80 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 22:24:33.66 ID:dEK4Ahkk
>>79
以前指摘してるなら尚更断言してないとおかしいだろ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
83 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 22:34:21.67 ID:dEK4Ahkk
>>81
だから仕様が変わったことを本当に覚えているのであれば、「じゃあ」とか「〜だろうな」とかいう表現はおかしいって言ってんだよ
ほんと日本語通じないな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
90 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 22:45:47.07 ID:dEK4Ahkk
>>85
この流れだぞ?いつ変わったかなんて一言も聞かれてないんだが
本当に仕様変更したことは覚えてるけどいつしたかは忘れていただけなら、「以前は高校時代の実績も加味してたんだよ」となるはずで、とんでもなく日本語が不自由でない限りはこの返しにはならないよ

0829 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/04/07(日) 15:28:46.75
>> 787
この2021年7月末の鶴愛ランクはCランクの帝京遠藤と比較するとわかりやすいな

遠藤の2020年箱根3区>>鶴川の2021年金栗記念
遠藤の2021年箱根3区>鶴川のU20日本選手権

なのに鶴川がBランク、遠藤はCランクの下位である
ここに2つの仮説が浮かび上がる

仮説1 中立の過去のランクは高校時代の実績を加味していた
仮説2 中立は鶴川を愛している


いくらランクの仕様が変わっていようが、同じタイミングの遠藤と鶴川の比較では言い訳ができないし、この2つの仮説のどちらかだな

0831 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/04/07(日) 15:31:48.91
>> 829
まあ考えられることは高校時代の実績を加味してたんだろうな

はい終わり
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
91 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 22:47:17.54 ID:dEK4Ahkk
先に立った鶴愛スレに書き込めない時点で鶴愛を気にしまくってるのバレバレだけどな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
93 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 22:50:47.71 ID:dEK4Ahkk
>>92
仕様変更を覚えてるのか忘れてたのかはっきりしろよ

0071 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/04/08(月) 21:51:21.42
仕様変更したことは覚えてるけどいつしたかは忘れただけやろ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離総合697スレ目の継走
101 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/04/08(月) 23:17:20.07 ID:dEK4Ahkk
>>84も嘘だったな
嘘というか自分の都合のいいように脳が改竄されてるだけかもしれんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。