トップページ > 陸上競技 > 2024年03月28日 > YgphdqYH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000000120011109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
日本男子短距離総合258
女子マラソン・長距離総合スレPart293
日本女子中距離総合スレPart14

書き込みレス一覧

日本男子短距離総合258
102 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 07:52:32.12 ID:YgphdqYH
興行っていうなら高跳びと棒高跳びかな
女子マラソン・長距離総合スレPart293
611 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 09:04:38.48 ID:YgphdqYH
東京 2025 世界陸上競技選手権大会 マラソン種目日本代表選手選考要項

参加資格有効期間 2023年11月5日~2025年5月4日
参加標準記録 女子 2時間23分30秒
選考競技会 JMCシリーズ第4期の加盟大会のうち、グレード1に指定された競技会
選考期間 2024年3月31日~2025年3月のJMCシリーズ第4期グレード1の最終戦

1 パリ五輪3位以内の日本人最上位者+標準記録
2 JMCシリーズⅣのチャンピオン+標準記録
3 選考競技会または選考期間内の海外プラチナラベルレースで日本新を出し選考期間終了時点での日本記録保持者
4 選考競技会において参加標準記録を満たした競技者で、記録、順位、気象条件等を総合的に勘案し、
  本大会で活躍が期待されると評価された競技者をWAの定める出場可能人数に達するまで選考する。

5 参加資格を得た競技者から、基準ワールドランキングの上位の競技者より選考する。



要するにJMCシリーズⅣのチャンピオンと来年の大阪国際、東京、名古屋ウィメンズで
参加標準を切って陸連がピンとくる走りをした選手を選考するよってことだな
女子マラソン・長距離総合スレPart293
615 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 09:54:29.00 ID:YgphdqYH
五輪後の今年のプラチナラベル
09月15日 シドニーマラソン
09月29日 ベルリンマラソン
10月13日 シカゴマラソン
11月03日 ニューヨークシティーマラソン
12月01日 バレンシアマラソン
12月01日 上海マラソン
今年プラチナだった選考期間内の来年のマラソン
廈門、大阪国際女子、東京、名古屋ウィメンズ
女子マラソン・長距離総合スレPart293
629 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 16:50:46.13 ID:YgphdqYH
The Penn Relay Carnival Continental Tour Silver
4月27日(土) フィラデルフィア・アメリカ
女子1500m
PB
3:59.19 田中 希実 日本
3:59.72 Jossete Norris Andrews
4:01.09 Helen Schlachtenhaufen
4:01.67 Sintayehu Vissa イタリア
4:01.79 Sage Harta Klecker
4:03.43 Yolanda Ngarambe スウェーデン
4:03.79 Marta Pen Freitas ポルトガル
4:04.90 Rebecca Mehra
4:05.32 Angel Piccirillo
1:57.73(800m) Nia Akins
女子マラソン・長距離総合スレPart293
631 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 17:00:55.72 ID:YgphdqYH
DL廈門のエントリー出たけど流石に1500mに田中はいないな4月は
4/13 金栗 800m,1500m→4/21 リレカ 1500m→4/27 Penn Relay 1500mかな
日本男子短距離総合258
106 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 17:06:22.66 ID:YgphdqYH
https://xiamen.diamondleague.com/program-results/program-2024/
4/20 DL廈門
100m 桐生
110mH 泉谷
高跳び 真野
日本男子短距離総合258
111 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 20:46:55.45 ID:YgphdqYH
WAの記録だと5月7日の木南記念
予選13.51(-0.4) 組1位
決勝13.25(-0.3) 1位
女子マラソン・長距離総合スレPart293
646 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/28(木) 21:49:22.29 ID:YgphdqYH
>>645
選考競技会 JMCシリーズ第4期の加盟大会のうち、グレード1に指定された競技会
選考競技会に指定されるだろう大阪国際女子、東京、名古屋ウィメンズは
プラチナラベルレースだから女子はそこを考える必要ないでしょ、普通に読めば前者だけど
日本女子中距離総合スレPart14
311 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/03/28(木) 22:12:53.28 ID:YgphdqYH
Albie Thomas Mile Sydney (AUS) 3/28
800m
8 2:10.09 北村 夢


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。