トップページ > 陸上競技 > 2024年03月21日 > lBmTJa7k

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020002100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
★ランニング初心者と語るスレ★64km
サブ3.5を目指すスレ Part56

書き込みレス一覧

★ランニング初心者と語るスレ★64km
326 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/21(木) 08:02:27.89 ID:lBmTJa7k
>>323
月間100キロって、強度にもよるけどそれなりにサブ4も出てくる練習量だろ
初心者には十分過ぎるボリュームだわ
★ランニング初心者と語るスレ★64km
329 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/21(木) 08:14:35.29 ID:lBmTJa7k
>>327
俺はほぼ月間100キロでサブ4したぞ
直近だけは140キロくらい走ったが、それ以外は100キロ行ったり行かなかったり
★ランニング初心者と語るスレ★64km
348 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/21(木) 12:32:00.44 ID:lBmTJa7k
>>330
それなりにサブ4が出てくると言っただけで、大半の人がとは言ってないぞ
そりゃあ月間100キロじゃ足りない人も大勢いるだろ
でもサブ4レベルが出てくるくらいだから初心者に月間100キロは十分過ぎる量だってことを言いたい
サブ3.5を目指すスレ Part56
130 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/21(木) 12:36:54.24 ID:lBmTJa7k
テンポがなんなのか未だによく分かってない
テンポの影響とかテンポの向上ってなんだよ
サブ3.5を目指すスレ Part56
135 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/21(木) 13:00:58.48 ID:lBmTJa7k
>>132
これを読む限りテンポ走と閾値走って同じものなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。