トップページ > 陸上競技 > 2024年03月20日 > OZmCmaUm

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300002000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
★ランニング初心者と語るスレ★64km
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 43

書き込みレス一覧

★ランニング初心者と語るスレ★64km
213 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/20(水) 07:27:05.29 ID:OZmCmaUm
>>205
最大心拍数200なら閾値ぐらいの心拍数だから大丈夫。
心臓はもっと速く動けるけど本来の力だしてない
★ランニング初心者と語るスレ★64km
214 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/20(水) 07:30:11.91 ID:OZmCmaUm
>>203
50代でそれはすごいよ。
最大心拍数高いんじゃない?
心肺機能強すぎ
★ランニング初心者と語るスレ★64km
215 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/20(水) 07:33:49.22 ID:OZmCmaUm
>>202
全力ではなく、きついけどギリギリ1時間ぐらい耐えれるスピードが乳酸閾値ですよ。最大心拍数の85~90%です。
★ランニング初心者と語るスレ★64km
240 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/20(水) 12:26:51.86 ID:OZmCmaUm
心臓が血液を送ってるのは知ってるよね?
心臓の筋肉、心筋ってのがあってだな。
これがつくと、一回拍出量が上がるんよ。
だからスポーツ心臓の人は安静時(睡眠時)の心拍数が低い。
そして低い心拍数でスピードが出せるってわけ。
低い心拍数で走りたかったら心臓を鍛えろってこと。

最大心拍数は高いほうが最大出力が上がるのでは?知らんけど
【アシックス】ランニングシューズasics専用スレ 43
194 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/20(水) 12:36:42.00 ID:OZmCmaUm
先が沿ってるから転がるでしょ。マジックスピードとかもそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。