トップページ > 陸上競技 > 2024年03月17日 > 6Ncbqjrk

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中立 ◆J3/OSgKXpWme
【こちら総合スレ】大学陸上長距離689スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離689スレ目の継走
271 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/17(日) 00:01:11.49 ID:6Ncbqjrk
>>269
無能キチガイストーカーグズダサマゾど素人がキチガイなのはわかるよ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離689スレ目の継走
274 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/17(日) 00:05:51.13 ID:6Ncbqjrk
>>209
俺は嘘は言ってないからこれの言ってる意味が全くわからないんだけどまだそう思い込んでるなら直で聞いてきたらいいんじゃないか?

おまえらの中で特定してるんならそれが1番早いやろ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離689スレ目の継走
278 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/17(日) 00:11:39.69 ID:6Ncbqjrk
明日はTHE TENは昼からで良かった

寝坊することはないだろう

まあでもどうせ配信見れないからおもんないよな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離689スレ目の継走
285 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/17(日) 00:34:08.19 ID:6Ncbqjrk
このスレ俺のストーカーだらけできんもー
【こちら総合スレ】大学陸上長距離689スレ目の継走
293 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/17(日) 08:21:34.73 ID:6Ncbqjrk
NIKEのテストとコロラド大学の論文とレイリーチャンネルを参考に総合的に判断する

一般的にシューズは軽いほどランニングの効率性が上がると考えられますが、軽すぎるシューズではミッドソールのクッションが不足してしまい、衝撃性を吸収するため、筋肉に余計な負荷がかかってしまいます。
その結果、さらに多くのエネルギーの消費を招きます。

NIKEの普通のシューズで重量しか考慮しない単純テストでハーフで約30秒
コロラド大学の論文ではハーフで約15秒

アディダスevo1と他の新型厚底シューズとの性能差比較想定(クッション性・反発やダメージ耐性など重さ以外の要素も考慮)

アディダスアディオスプロでハーフで約10~15秒

他メーカー新型厚底シューズでハーフで約5~10秒

他メーカー新型厚底シューズプロトタイプでハーフで約0~5秒

※選手によって相性があり履きこなすのも実力の要素もあるので必ずしもこの差が出るとは限らない

これが完全中立目線最終結論である
以後これは絶対に覆らない完全中立目線基準とする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。