トップページ > 陸上競技 > 2024年03月13日 > CgXmR4T7

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
★ランニング、ジョギング超初心者が語るスレ★3歩目
【46年】市民マラソン&ロードレース216レース目【中止】

書き込みレス一覧

★ランニング、ジョギング超初心者が語るスレ★3歩目
106 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/13(水) 01:12:40.95 ID:CgXmR4T7
>>87
流石ですね、かなり熟練の方でしょうか。
私がギリギリサブ4達成していたころは
確かに10km45~50分というところでした。
★ランニング、ジョギング超初心者が語るスレ★3歩目
108 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/13(水) 01:47:06.45 ID:CgXmR4T7
そのぐらいの時間から身体が急に軽くなるのって
デッドポイントって言うのか
全然知らなかった
使うエネルギーが変わるポイントということ?
糖からグリコーゲンみたいな
★ランニング、ジョギング超初心者が語るスレ★3歩目
124 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/13(水) 12:18:11.81 ID:CgXmR4T7
なんで早さを競わないといかんの
頭悪いの?
そんなもん自分だけで満足することだろ
【46年】市民マラソン&ロードレース216レース目【中止】
633 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/13(水) 12:25:39.66 ID:CgXmR4T7
確か駿府マラソンはもっと遅いスタートだったんだから少し遅くする事はできると思う。
制限時間が初心者に甘くないのは駿府マラソンの頃から同じ。むしろ多少緩くなったかも。
まあ8:40スタートの6時間ぐらいでどうかと思う。
それか5時間半だとしてもウェーブスタート込みの時間にするとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。