トップページ > 陸上競技 > 2024年03月06日 > ZEo1ul3l

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021001010001000021009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
サブ3.5を目指すスレ Part55
「ガーミン」ガーミンについて語る16「GARMIN」
ランニング系Youtuberいねーの?Part58
男子マラソン・長距離総合スレPart377
大阪マラソン 36km地点【今里筋中川4交差点】

書き込みレス一覧

サブ3.5を目指すスレ Part55
752 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/06(水) 05:35:02.80 ID:ZEo1ul3l
初心者や中級者はいいんじゃないかな
ただ上級者になると長年培われた体感の方が正確だから
「ガーミン」ガーミンについて語る16「GARMIN」
904 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/06(水) 05:43:24.81 ID:ZEo1ul3l
心拍計正常化に伴いトレーニングレディネスやトレーニングステータスの数値がようやくまともになり始めた

これ訴訟大国のアメリカだったら訴えられてもおかしくなかったのでは
それくらい冬場はまともに機能してなかった

心拍グラフでギアナ高地のテーブルマウンテンを作る日々ともおさらばだ
ランニング系Youtuberいねーの?Part58
746 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/03/06(水) 06:44:19.34 ID:ZEo1ul3l
プロランナーだからな
結果次第で今後の仕事量にも影響与えるし遊びじゃない
男子マラソン・長距離総合スレPart377
140 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/06(水) 09:09:35.11 ID:ZEo1ul3l
牛山純一、関颯人がいるだろ...!馬鹿野郎!
サブ3.5を目指すスレ Part55
758 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/06(水) 11:27:21.28 ID:ZEo1ul3l
ランニングフォーミュラで心拍数に関する記述をしている部分の最後に、以下のような記載がございます

>しかし、たいていの場合、一番よいアプローチといえるのは、自分自身の主観的強度に基づいて身体の声を聞きとり、定めた範囲内でトレーニングできるようになることである。それを可能にするのは、常に身につけている装置、つまり頭脳という名の身体に内臓されたコンピュータである。

byジャックダニエルズ
ランニング系Youtuberいねーの?Part58
768 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/03/06(水) 15:19:22.75 ID:ZEo1ul3l
やめたれw
俺も同じくらいの走力だけどこれくらいのレベルだとゴール後はみんなアッサリしてるからな

まぁでも俺も初めてフルマラソン走った時は同じようなことやってて係員に邪魔だからはよ移動しろって引っ張られた

その意味が分かる時がきっと来る
大阪マラソン 36km地点【今里筋中川4交差点】
234 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/06(水) 20:47:22.61 ID:ZEo1ul3l
東京もゴール後に大手町のビルの更衣室まで1.3kmも歩かされてエグかったよ
2019年の東京で雨風で今回の大阪よりも酷かったからな
遠すぎ、寒すぎで途中で力尽きて車椅子で運ばれたやつもいたわ
大阪マラソン 36km地点【今里筋中川4交差点】
235 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/06(水) 20:50:34.30 ID:ZEo1ul3l
なんだこの仕打ちは...まだレース終わってないのかよ...
ほんとはマラソンはどこまでも過酷だ...

そんなことを考えながら気合と根性で
男子マラソン・長距離総合スレPart377
167 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/06(水) 21:53:18.18 ID:ZEo1ul3l
これからの時代は鬼塚翔太や關颯人が引っ張っていくんでよろしく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。