トップページ > 陸上競技 > 2024年03月04日 > KUkHinDt

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000549



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール

男子マラソン・長距離総合スレPart376

書き込みレス一覧

男子マラソン・長距離総合スレPart376
222 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 22:24:26.28 ID:KUkHinDt
最高の準備、最高の調子、最高の靴、最高のペースメーカー、最高のドリンク、最高の気温、最高のコースがあって初めて出せる6分台
逆に言うと慣れきってるんじゃないのか?
男子マラソン・長距離総合スレPart376
224 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 22:27:56.73 ID:KUkHinDt
あと最近は若手ガチ勢がトラックを中心にしてる
佐藤圭太、塩尻、太田、相澤、田澤、小林、三浦、青木、遠藤…
逃げの姿勢でマラソンに行くのは終わったんだろう
佐藤圭太がヤコブインゲブリクセン目標にガチでトラックに挑もうとしてる
マラソンとか少なくとも日本ではトラックで勝てない選手の逃げ場でしか無いのが現状
男子マラソン・長距離総合スレPart376
225 :[sage]:2024/03/04(月) 22:29:46.35 ID:KUkHinDt
鈴木芽吹も天才過ぎるから怪我さえコントロール出来れば佐藤圭太同様出てきそうではあるか
青学太田は分からん
箱根だけなのかそれ以外でもマラソンなら行けるのか
男子マラソン・長距離総合スレPart376
229 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 22:38:24.97 ID:KUkHinDt
現状トラックは

佐藤>塩尻≧相澤太田その他って感じ
5000m以下をスピードと距離適正の両方で見ると高岡大迫クラスまでいけそうなのは塩尻と三浦青木、超えそうなのは佐藤圭太のみ
10000mなら大迫以上は何人もいそうだが佐藤と鈴木の底知れなさが一番期待値高い
スピード養成ならやっぱり駒澤が断トツなんだろうな
鎧坂と弾馬は一度くらいは全盛期が長くあって欲しかった
男子マラソン・長距離総合スレPart376
230 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 22:44:24.15 ID:KUkHinDt
>>227
自分は5年か10年後には世陸10000mで誰か入賞してると思うよ
今のところ佐藤圭太70%、鈴木芽吹塩尻太田5%、その他新星15%だと思うけど(早稲田山口智規、学法石川増子、佐久長聖佐々木辺り)
男子マラソン・長距離総合スレPart376
237 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 23:10:29.99 ID:KUkHinDt
>>236
早くも鈴木芽吹、山口智規が壁破りそう
男子マラソン・長距離総合スレPart376
238 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 23:11:16.40 ID:KUkHinDt
山口はミスった
予測変換で勢いで書き込んでしまった
男子マラソン・長距離総合スレPart376
241 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 23:15:08.90 ID:KUkHinDt
言っても佐久長聖は監督変わってから天才はあまりいなかったからな
鈴木芽吹と吉岡くらいだろ底知れなかったのは
他は高校のカテゴリでだけ輝いた感じ
濱口が伸びるかは分からんが5区区間新、その後も10kmでロード世代最強格の松井と僅差の佐々木がこの1年で周囲をどう思わせるか
男子マラソン・長距離総合スレPart376
248 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/04(月) 23:25:29.04 ID:KUkHinDt
>>244
關は大1の箱根で完全に終わったな
谷間世代の2区にすら付いて行けなかった
それ以外でも微妙な結果になったけど
この辺は感性の問題もあるから一概には言えないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。