トップページ > 陸上競技 > 2024年03月02日 > BZLneoFo

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
女子マラソン・長距離総合スレPart289

書き込みレス一覧

女子マラソン・長距離総合スレPart289
196 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/02(土) 17:23:15.54 ID:BZLneoFo
>>195
これだとそれなりにまとめてもヒューストンくらいのフィニッシュ予想になるよな
女子マラソン・長距離総合スレPart289
203 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/02(土) 17:52:07.01 ID:BZLneoFo
>>197
もし新谷が第一PMについていけたら或いは
第二PMなら無理だな
女子マラソン・長距離総合スレPart289
209 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/02(土) 18:08:53.56 ID:BZLneoFo
新谷が日本記録更新できると言ってるのは
逆算した練習による根拠でもなく、自分ならやれるという謎の自信と出さないといけないと自分でかけてるプレッシャーから出てる言葉だから
それをそのまま鵜呑みにできる人はあらゆる洗脳や詐欺に気をつけたほうがいいとは思う
女子マラソン・長距離総合スレPart289
237 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/03/02(土) 21:38:01.29 ID:BZLneoFo
南風になるため、特に中盤から後半にかけて向かい風の区間が長くなる見込みです。さほど強い風ではないとはいえ、精神的には辛い風向きといえそうです。

総観的にみると比較的弱いとお伝えした風も、都心のビルの間を抜けるときには、局地的にアメダスでの観測よりも強い風が吹く場所もあります。Ultimate Weather Forecast (都市気象予測モデル)をみると、明日の天気でこの傾向が顕著となるのが中央区の日本橋〜銀座周辺や、港区の芝公園周辺などと予測されています。

日本橋〜銀座を通る31〜33km地点付近や、港区の35〜37km地点付近は向かい風がアメダスの観測よりも強く吹く可能性が考えられますので、後半の難所になることが考えられます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。