トップページ > 陸上競技 > 2024年03月01日 > GXgjXmjy

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100002407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中立 ◆J3/OSgKXpWme
【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走
241 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/01(金) 16:34:50.22 ID:GXgjXmjy
3月16日にTHE TENがあるからまだ4年生はしばらく外さないから先に言っておくね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走
342 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/01(金) 21:08:25.37 ID:GXgjXmjy
EVO1の状況

成功
太田、黒田

微妙
エティーリ

失敗
新谷、塩澤、安原、平林(拒否)


エティーリは10000m27分06秒で篠原より30秒以上速いからハーフで約1分くらいの実力差があってもおかしくない

篠原が60分11秒としてエティーリなら本人も目標にしていたように59分10秒あたりは狙える

それこそEVO1にそこまでの効果があるなら58分台も余裕だったはず

でも実際はEVO1履いて丸亀で59分32秒だからそこまでの効果は見られず微妙としか言い様がない

丸亀でこの水準ならマックス調整マックス出力の太田でもいけるレベルだし

ちなみにエティーリの丸亀59分32秒は箱根3区に換算すると大体60分00くらいでEVO1同士の比較でも太田が上なんだよな

もうわかるよな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走
343 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/01(金) 21:08:41.55 ID:GXgjXmjy
シューズを履きこなすのも実力の時代

衝撃に耐えられる脚作りは実力

衝撃に耐えられるかどうかの脚作りは実力でありそれにより記録が伸びるかどうか左右するのなら履けば~秒速くなるとか確定できないし衝撃耐久力も本人の実力の要素が大きいってことだよ

どの新型厚底シューズも性能の恩恵は受けてるという前提


性能差で確定できる差は新型厚底シューズ同士の比較ならせいぜい10~15秒くらいまでだろうね

それ以上差が出るとしら衝撃耐久力だから実力差だよ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走
364 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/01(金) 22:10:15.70 ID:GXgjXmjy
>>363
学生ハーフに関してタイムが落ちるのは気温などの影響もありなにもコースだけの問題ではない

分析力ゼロの単純偏見認知症無能ど素人は俺に無駄に楯突かない方がいい
【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走
365 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/01(金) 22:11:20.43 ID:GXgjXmjy
NIKEのテストとコロラド大学の論文とレイリーチャンネルを参考に総合的に判断する

一般的にシューズは軽いほどランニングの効率性が上がると考えられますが、軽すぎるシューズではミッドソールのクッションが不足してしまい、衝撃性を吸収するため、筋肉に余計な負荷がかかってしまいます。
その結果、さらに多くのエネルギーの消費を招きます。

NIKEの普通のシューズで重量しか考慮しない単純テストでハーフで約30秒
コロラド大学の論文ではハーフで約15秒

アディダスevo1と他の新型厚底シューズとの性能差比較想定(クッション性・反発やダメージ耐性など重さ以外の要素も考慮)

アディダスアディオスプロでハーフで約10~15秒

他メーカー新型厚底シューズでハーフで約5~10秒

他メーカー新型厚底シューズプロトタイプでハーフで約0~5秒

※選手によって相性があり履きこなすのも実力の要素もあるので必ずしもこの差が出るとは限らない

これが完全中立目線最終結論である
以後これは絶対に覆らない完全中立目線基準とする
【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走
366 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/01(金) 22:11:43.60 ID:GXgjXmjy
EVO1
インソールは、クッション性や安定性を補うために採用されるものですが、足の力がよりダイレクトに地面に伝わるように、そしてフォームによるエネルギーリターンをロスなくもらえるように、今作では省くことになりました。


これはつまり軽量化と共に足に伝わる衝撃性は上がるということ

全くデメリットの部分がないのは物理的に不可能

なるべく軽量化と機能を両立するための工夫はしてるが衝撃性のデメリットを覆すほどの効果があるとはならない

軽減したからって軽量化した分の衝撃性をなくせるわけではないし反発が強い分の衝撃性もある

新谷や塩澤のように失敗例もあり万能ではないことがわかる

当たり前だけど衝撃に耐える力があってこそタイムも伸びる
【こちら総合スレ】大学陸上長距離682スレ目の継走
367 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/03/01(金) 22:12:44.05 ID:GXgjXmjy
シューズを履きこなすのも実力の時代

衝撃に耐えられる脚作りは実力

衝撃に耐えられるかどうかの脚作りは実力でありそれにより記録が伸びるかどうか左右するのなら履けば~秒速くなるとか確定できないし衝撃耐久力も本人の実力の要素が大きいってことだよ

どの新型厚底シューズも性能の恩恵は受けてるという前提


性能差で確定できる差は新型厚底シューズ同士の比較ならせいぜい10~15秒くらいまでだろうね

それ以上差が出るとしら衝撃耐久力だから実力差だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。