トップページ > 陸上競技 > 2024年02月29日 > XdPTH+f3

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
女子マラソン・長距離総合スレPart289
東京マラソン71 【新コース25km・須賀橋交番手前・レジディア浅草橋前】

書き込みレス一覧

女子マラソン・長距離総合スレPart289
16 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/29(木) 14:59:08.94 ID:XdPTH+f3
怒りでコントロールしようとするタイプを周囲がチヤホヤするってよくある光景だけど、いつまでも続かないモノだからな
暴君は力があるからこそ暴君たり得るわけで
落ち目になったら悲惨
東京が資金石かしら
東京マラソン71 【新コース25km・須賀橋交番手前・レジディア浅草橋前】
478 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/29(木) 15:43:31.47 ID:XdPTH+f3
シグネチャよりエキスポで売ってるTシャッツが外国人に大人気だけど、早い時間にいかないといつも売れきてる
数用意しとけよ
東京マラソン71 【新コース25km・須賀橋交番手前・レジディア浅草橋前】
479 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/29(木) 15:44:11.01 ID:XdPTH+f3
>>478
あっ、大事なとこ書き忘れてる
asicsのね
女子マラソン・長距離総合スレPart289
39 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/29(木) 22:55:21.28 ID:XdPTH+f3
ベルリンでの課題にようやくたどり着いたのは、駅伝シーズン直前。マラソンの練習を少しずつ始めた頃だった。
 実は発表こそしていなかったが、東京マラソンに出場することは決めていたという。 
https://number.bunshun.jp/articles/-/860575?page=3

速い時期に東京を走る事は決めていて、準備期間が問題ないが、駅伝の凡走で迷いがあったと  
でも大阪国際のPMで自信を取り戻したと
ペースを保てないなら途中離脱も考えたが3'20"/km で30k走り切れたのは自信になったと
マラソン練習ばがりしていると、トラックが遅くなってしまう 
マラソンには一区切りをつけて早くトラックに戻りたいと
前田云々は大いに刺激にはなっただろうが、東京で新記録の計画は元からあったもの
女子マラソン・長距離総合スレPart289
43 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/29(木) 23:26:02.56 ID:XdPTH+f3
ハッサンと言う例外、特異な超人がいるものの
一般に、マラソンの身体にすると持久係数が伸びて相対的にスピードが落ちる
速筋よりも遅筋優位な身体になる
前田穂南と田中希実 の走力はvdot価72.5で同じだが、まるでその適性が違うようにね
ゆえに新谷仁美はそれだけでもすごい選手だ 偉大だ
マラソンランナーとては距離を踏まずスピード練習主体で2°19'24"で走るのだから
エビデンスによれば加齢するだけでも持久係数が高くなる
20代でセンゴに打ち込みペースのスピードライン上げ、30代で子ども産んでかマラソンに取り組むとマラソンの到達点が高くなるという
もし新谷がトラックで日本新を出したいならむしろマラソンは後回にしてトラックの練習に励まないといけない
寄る年波には勝てないからね
逆説で、マラソンの可能性はまだ時間があるだろう
女子マラソン・長距離総合スレPart289
46 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/29(木) 23:32:28.59 ID:XdPTH+f3
話は飛ぶが、田中の父の計画通りに田中が30歳前でマラソンに上手く移行できたら日本の希望だよね
あのフォームはマラソン向ではないように思うが…
日本で走力vdot72.5の現役ランナーは田中と前田しかいないからね
女子マラソン・長距離総合スレPart289
51 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/29(木) 23:53:03.07 ID:XdPTH+f3
前田の2°18'59"って言うのは、持久計算式で最もスピード値を下げても、5000m14'54"で走れる選手じゃないと無理なんだよ
ゆえに前田は持久係数が高い選手といえるがスピードがない選手と言えない
リーゲル式やダニエズでは14'29"と出るぐらいだ
18分台となると、距離耐性に特化した選手では戦えないレベルだという事だ
5000のスピードがないと戦えない
ラドクリフ?廣中璃梨佳も楽しみだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。