トップページ > 陸上競技 > 2024年02月20日 > SGOocElD

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
サブ3.5を目指すスレ Part55
ウルトラマラソン・25キロ地点

書き込みレス一覧

サブ3.5を目指すスレ Part55
577 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:38:00.65 ID:SGOocElD
30km走は教科書通りド定番セオリーだけど、走り始め初心者のマラソン挑戦ならともかく、
フルそれなりに経験して3.5レベルの記録向上目的だと、効果疑問なんだよなあ。
自分的には【ハーフ大会でガチ走+3.5時間ジョグ錬】の組み合わせがフル本番で一番効果感じた。
ハーフは大会出場がデフォ、個人練習だとガチで走れない。
3.5時間ジョグはキロ6目安だと結果的に35km走になる。

30km走(疑似レース想定ペース)の場合、
スピード:同等
走行時間:下位互換
距離  :下位互換

ハーフ大会ガチ走+3.5時間ジョグの場合、
スピード:上位互換
走行時間:同等
距離  :やや下位互換
スピード余裕度+3.5時間走り続けるスタミナ安心感のダブル効果は大きい。

ぺーサー募集してるフルの草大会あれば、4時間か4.5時間ぺーサーやってみると、尚好し。
ウルトラマラソン・25キロ地点
258 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:48:49.64 ID:SGOocElD
柴又100kも廃止だし、ウルトラも淘汰の時代かな。
奈良万葉も開催未定になったし。
サブ3.5を目指すスレ Part55
583 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 21:23:09.24 ID:SGOocElD
>>580
出来ない走力なら3.5は無理
サブ3.5を目指すスレ Part55
592 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 22:47:59.73 ID:SGOocElD
3.5したの直後の100kmウルトラの42.195km通過が3時間54分で、
ものすごく余裕で気持ち良かった。9時間台でフィニッシュできたし。

ベストタイムからキロ10秒落とせば、問題ないけどな。
2週連続フル何回か走ったが、1週目のフルでベスト、2周目のフルはベストより10秒抑えれば、
かなりラクにフィニッシュできる。
サブ3.5を目指すスレ Part55
593 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 22:53:10.60 ID:SGOocElD
>>588
30分遅いぺーサー=キロあたり43秒程度も遅いわけで、
そのペースですら42.195kmイーブンで走れないとしたら、それこそが大きな問題だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。