トップページ > 陸上競技 > 2024年02月20日 > 2ATaCZyg

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002103201980026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
266 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 13:17:09.95 ID:2ATaCZyg
さぼるなよ、チウ
◆正式版実質タイム
中立目線最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤  13分03秒
中央吉居駿 13分20秒
中央吉居大 13分20秒
駒澤鈴木  13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央中野  13分23秒
順大三浦  13分24秒
駒澤篠原  13分24秒
青学黒田  13分28秒
早大山口  13分28秒
東農前田  13分29秒
東海石原  13分30秒
國學院平林 13分30秒
青学太田  13分32秒
駒澤唐澤  13分32秒
早大石塚  13分32秒
國學山本  13分33秒
創価小池  13分34秒
東海花岡  13分34秒
東洋石田  13分34秒
中学吉田  13分34秒
青学山内  13分35秒
早大伊藤大 13分35秒
青学鶴川  13分35秒
大東久保田 13分36秒
青学佐藤一 13分36秒
青学野村  13分36秒
青学鳥井  13分36秒
青学若林  13分36秒
駒澤安原太 13分37秒
駒澤帰山  13分37秒
城西斎藤  13分38秒
駒澤赤津  13分38秒
中央溜池  13分39秒
青学小原  13分39秒
中央湯浅  13分39秒
駒澤白鳥  13分39秒
國學伊地知 13分40秒
早大菖蒲  13分40秒
東海兵藤  13分40秒
國學青木  13分40秒
駒澤伊藤  13分40秒
亜大片川  13分41秒
東海溝口  13分41秒
東国白井  13分41秒
東海湯野川 13分42秒
中央山平  13分42秒
明治森下  13分42秒
東農並木  13分42秒
東洋松山  13分43秒
法政松永  13分43秒
中央吉中  13分44秒
城西平林  13分44秒
東農高槻  13分44秒
神大小林篤 13分44秒
東海梶谷  13分45秒
創価石丸  13分45秒
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
267 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 13:18:04.77 ID:2ATaCZyg
●コロラド大研究の関連記事
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c4bc1360592a83dcaf6618ea3e17a86768f7c056

●研究の概要
・5kmを20分以内で走れるランナー18人を対象に調査
・靴の重さを三段階変えて、週1回3000mのタイムトライアル
・シューズはNikeのZoomStreak5で、202-225g。そして負荷は(片方につき)+0g、+100g、+300gとしている
・その結果、フルマラソン3時間のランナーで8.5秒、4時間のランナーで11秒程度速くなるという結果が出た

●この記事を盲信することの問題点
・5000mを20分切るレベルの中級市民ランナーを対象にしている点(エリートランナーと全然違う)
・このレベルの市民ランナーの3回のタイムトライアルでの学習や成長(3000mの適切なペース配分を覚えるなど)を加味していない
・3000mのタイムトライアル結果をフルやハーフのタイムに割り当てようとしている(スピード持続性が重要な3000mと、持久力が重要なハーフやフルを同列に考えている)

●結論
このような記事を盲信してしまうチウは圧倒的無能ど素人
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
272 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 14:01:05.49 ID:2ATaCZyg
実際にEvo1を履いた太田が「凄く軽くて反発も凄い。クッション性にも優れている」「僕にとってはドンピシャの靴」と言っている

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/01/03/kiji/20240103s00063000491000c.html?amp=1

中立のクッション性に関する考察は主観まみれである
なんせ太田自身が「クッション性にも優れている」と言ってるのだから

↓クッション性抜群↓
https://youtu.be/Oz2f4Jc9lT8?si=hRLHIn8EDs_jVmoX
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
287 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 16:29:26.82 ID:2ATaCZyg
チウはまたサボってるのか

最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) EVO1
S(-10~30秒) 該当なし
A+(-5~10秒) メタスピードスカイ、VF3、Fast-Rニトロエリート2、メタスピードエッジ+、AF3、VF2
A(-5~+5秒) アディオスプロ3、AF2、タクミセン9、ディヴィエイトニトロエリート2、クラウドワン、タクミセン10
B(~+5秒) クラウドブームエコー
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
288 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 16:30:11.56 ID:2ATaCZyg
ミッドソールに関して言うと、以下のような記事が出ているので

シューズの軽さ Evo1≧薄底>>アディプロ3
接地時の反発・推進力 Evo1>アディプロ3>>薄底
足へのダメージの少なさ アディプロ3≧Evo1>薄底

くらいではないかと見てる
なのでやはりハーフではアディプロ3と比較して30秒程度のアドバンテージはある


(以下記事からの引用)
ミッドソールに採用されているのは、アディダスのレーシングシューズでお馴染みライトストライクプロ。しかし、耐久性よりも軽量性を優先し、仕上げの加工がほとんどされてないという。内部には、「アディゼロ アディオス プロ 3」に搭載されているものと同素材のENERGYRODS 2.0(フルレングス5本骨状カーボンバー)が搭載されている。

ソールの厚みは踵部が39mm、前足部が33mm。前足部には、ランニング効率をさらに向上させるため、ラボで何度もテストを重ねて開発された新たなロッカー構造が採用されている。

また、インソールが採用されていないのも「アディゼロ アディオス プロ エヴォ1」の特徴といえるだろう。
「ミッドソールを見ていただくと、プロトタイプのような印象を受けると思いますが、一般的なシューズでは施される加工がされていません。近年主流となっている高反発、低密度のフォーム素材は、耐久性を高めるための加工を施すのですが、耐久性は軽量性とトレードオフの関係にあります。

アディゼロ アディオス プロ エヴォ1は勝負レースで最高の結果を残すことを目的としたシューズなので、加工は最低限になっています。インソールは、クッション性や安定性を補うために採用されるものですが、足の力がよりダイレクトに地面に伝わるように、そしてフォームによるエネルギーリターンをロスなくもらえるように、今作では省くことになりました。

従来の厚底シューズは、スウィートスポットにうまく乗って転がすようなイメージでしたが、それに加えてキックのパワーが伝わりやすい、厚底と薄底の良さをブレンドしたようなシューズになりました」
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
293 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 16:54:12.00 ID:2ATaCZyg
◆EVO1を履いてレースに出た大学生の成果◆

◎大成功
太田 金栗杯級の激走、日本人前人未到の3区59分台
黒田 2区日本人歴代2位、権太坂以降のタイムは圧倒的トップ

〇成功
安原 前年の区間記録を上回る快走、先頭効果を踏まえると30秒程度
エティーリ 箱根予選会の借りを返す好走、丸亀ハーフ学生新記録

△イマイチ
なし

×失敗
なし


恐るべしEVO1効果!!!
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
298 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 17:23:34.96 ID:2ATaCZyg
>>295
10000mとハーフを同列に考えてる無能ど素人やん
まさか東国がエティーリに距離踏ませてると思ってんの?
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
302 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 17:29:16.38 ID:2ATaCZyg
>>300
マジか?
夏場エティーリに月間900kmとか踏ませてたらさすがに指導者疑うわw
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
532 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 19:19:57.11 ID:2ATaCZyg
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定 
マックス調整マックス出力前提

エティーリ(ハーフ仕様) 58分58秒
太田 59分18秒
エティーリ(10000m仕様) 59分37秒
芽吹 59分43秒
圭汰 59分44秒
黒田 59分46秒
吉居 59分47秒
平林 59分48秒
太田 59分48秒(アディプロ3)
山口 59分53秒
篠原 59分57秒
黒田 60分16秒(アディプロ3)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
723 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:02:38.99 ID:2ATaCZyg
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定 
マックス調整マックス出力前提

エティーリ(ハーフ仕様) 58分58秒
太田 59分18秒
エティーリ(10000m仕様) 59分37秒
芽吹 59分43秒
圭汰 59分44秒
黒田 59分46秒
吉居 59分47秒
平林 59分48秒
太田 59分48秒(アディプロ3)
山口 59分53秒
篠原 59分57秒
黒田 60分16秒(アディプロ3)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
725 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:03:09.05 ID:2ATaCZyg
🟢金栗記念 鶴川&若林全力擁護事件🟢

1.弱気のセーフティネットづくり
607 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 10:47:22.67 ID:qAzTE3MX
今日の気温で15時台に走る鶴川と若林と18時台に走る唐澤とでは全く条件が違うから無能ど素人はくれぐれも単純な記録の比較はしないようにな

2.バスケットマンもビックリの5000mで10秒差宣言
667 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 14:14:49.76 ID:qAzTE3MX
今日は5000mで10秒は変わってくるだろ

3.鶴川&若林の全力擁護
789 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 15:46:47.78 ID:qAzTE3MX
おまえら毎回毎回青学のトラックで騙されるんだからいい加減学習しろよ今年こそ

※鶴川14分14秒、若林14分49秒
※15時の気温23.0℃湿度42%

4.唐澤のレースに向けて期待値調整
946 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 16:48:27.26 ID:qAzTE3MX
>> 944
この時間帯からは気温落ちて条件は良くなってきてるよ

※17時の気温23.0℃湿度43%
※ちなみに唐澤はDNS(唐澤が走る予定だった18時台は気温22.5℃湿度45%)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
726 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:03:36.71 ID:2ATaCZyg
原監督は受け持った選手のピークを学生時代に持ってきてしまっている(メンタル・マインド両面)
なので卒業は惰性で若干成長したり活躍する選手はいるものの大抵は長くて卒業後3年まで
大学時代の華やかな活躍の割に日の丸を背負う選手も出てこない

「大学時代に箱根で活躍できればいいじゃないか?」と論点をずらす者もいるが
その割には箱根で活躍した青学の選手の多くは希望して実業団に進んでいる
社会人になっても長距離選手として活躍したい選手には
相応のフィジカル、メンタルの育て方というものがあるのではないだろうか?

そこから目を背けて箱根至上主義の選手育成を続けることは、
選手ファーストや学生スポーツの理念からは大きく外れてしまっており残念でならない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
728 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:03:58.25 ID:2ATaCZyg
中国語わかる方はこれを見ればEvo1の凄さがわかる

https://youtu.be/IXVwrEcXfHY?si=r2cpUt0V87iE1qEM

チウのクッション性や足へのダメージの考察が的外れなことが見て取れる
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
729 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:04:47.65 ID:2ATaCZyg
捏造常習犯の🤥エセプロ チウ・リツ🐔による改ざんは一切禁止とします

⚠当評価制度は第三者委員会が作成した独自のものです。
プロを騙るパクりコピペは自身の評価を捏造するため、恣意的に作られたものであり全て不当な評価が行われています

※間違いの訂正や理由説明があった場合調整します

●公式第三者委員会評価ルール
100pt 分析・ランクの信憑性・妥当性が明確であり、チームや選手の結果も分析・ランクに沿っている
80pt 分析・ランクに信憑性・妥当性が見られ、チームや選手の結果も分析・ランクにおおよそ沿っている
60pt 分析・ランクにある程度の一貫性が見られ、プロセスやアウトプットに矛盾が少ない
40pt 分析・ランクにズレや不透明な部分が見られるなど、信憑性に疑問がある
20pt 分析・ランクに明らかな誤りや矛盾が度々見られ、信憑性が著しく低い
0pt 分析・ランクの誤りや矛盾が一向に説明、改善されず、その価値が皆無である
-20pt 0ptに加え、言い訳や駄々っ子レベルのレスや、捏造、嘘の塗り重ねが続く
-40pt -20ptに加え客観性皆無の妄想や虚言が繰り返されるなど、キチ○イの予兆が見られる
-60pt -40ptよりも明確にキチ○イの所見が認められ、チームや選手よりも自身の精神が分析されるべき状況

●現状の分析・ランク評価
中立最高条件10000m想定 31秒許容ver 99pt
青のすみかの分析 98pt ★new
ぷききーの選手分析 81pt
ID:nModKUqIの男鹿駅伝分析 77pt
バスケットマン即席ランク 69pt
一般人の分析 67pt ★new
チウジメツの分析 55pt ★new
駅伝星人の分析 55pt ★new
迫信の分析 5pt
中立目線精密実質タイム -7pt
中立各大学駅伝精密ランク -10pt
中立目線各世代トラック・ロードランク -16pt
中立目線学生個人総合精密ランク -20pt
エセ第三者評価の無能プロ -39pt
中立最高条件5000m/10000m想定 -45pt
中立レース条件設定 -54pt
あのちゃんの分析士選定 -1000pt
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
731 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:06:00.73 ID:2ATaCZyg
ちょっと援護に入ったらギブアップしたか?
雑魚だなw
【こちら総合スレ】大学陸上長距離678スレ目【スポサロ誘導禁止】
732 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:06:52.26 ID:2ATaCZyg
★5ちゃんで陸上を楽しみたい方へのご案内【定期】★

このスレは箱根駅伝で黒田、太田、安原が好記録を出したことでお馴染みのトップオブトップシューズ
ADIDAS ADIOS PRO EVO1について会話するスレです

まともな陸上の話はスポサロでやっているので、こちらに移動してください
↓↓
【こちら総合スレ】大学陸上長距離657スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1707019492


なお、中立はスポサロも荒らしていますのでご注意ください
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
44 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:47:30.54 ID:2ATaCZyg
今年の丸亀の展開条件は前半スローで最悪
丸亀は前半緩やかに下ってるし早く流れた方がいいタイムが出やすい

なので、エティーリの59分32秒はかなりの高水準タイム
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
45 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/20(火) 20:49:59.59 ID:2ATaCZyg
>>25
ようこそスポサロへ

★5ちゃんで陸上を楽しみたい方へのご案内【定期】★

このスレは箱根駅伝で黒田、太田、安原、エティーリが好記録を出したことでお馴染みのトップオブトップシューズ
ADIDAS ADIOS PRO EVO1について会話するスレです

まともな陸上の話はスポサロでやっているので、こちらに移動してください
↓↓
【こちら総合スレ】大学陸上長距離657スレ目の継走
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1707019492


なお、中立は既にスポサロも荒らしていますのでご注意ください
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
80 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:22:45.13 ID:2ATaCZyg
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定 
マックス調整マックス出力前提

エティーリ(ハーフ仕様) 58分58秒
太田 59分18秒
エティーリ(10000m仕様) 59分37秒
芽吹 59分43秒
圭汰 59分44秒
黒田 59分46秒
吉居 59分47秒
平林 59分48秒
太田 59分48秒(アディプロ3)
山口 59分53秒
篠原 59分57秒
黒田 60分16秒(アディプロ3)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
81 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:23:13.95 ID:2ATaCZyg
◆EVO1を履いてレースに出た大学生の成果◆

◎大成功
太田 金栗杯級の激走、日本人前人未到の3区59分台
黒田 2区日本人歴代2位、権太坂以降のタイムは圧倒的トップ

〇成功
安原 前年の区間記録を上回る快走、先頭効果を踏まえると30秒程度
エティーリ 箱根予選会の借りを返す好走、丸亀ハーフ学生新記録

△イマイチ
なし

×失敗
なし


恐るべしEVO1効果!!!
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
82 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:23:33.04 ID:2ATaCZyg
🟩初代:チウ・リツ無能ど素人自白事件🟩

703 中立 ◆EgmbXajjVH2A sage 2023/02/19(日) 02:47:39.65 ID:YAMFuCAp
いやーかなり久々に来たのに全く衰えないこの無能力

明日の熊日30kmと男女駅伝ではドントフィニィッシュがないようなレースになればいいよな

705 中立 ◆EgmbXajjVH2A sage 2023/02/19(日) 02:48:57.79 ID:YAMFuCAp
無能力→無能力

706 中立 ◆EgmbXajjVH2A sage 2023/02/19(日) 02:49:23.30 ID:YAMFuCAp
あれ?

707 中立 ◆EgmbXajjVH2A sage 2023/02/19(日) 02:49:34.00 ID:YAMFuCAp
無能力→無能力

708 中立 ◆EgmbXajjVH2A sage 2023/02/19(日) 02:49:41.81 ID:YAMFuCAp
なんでやねん
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
83 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:24:07.97 ID:2ATaCZyg
原監督は受け持った選手のピークを学生時代に持ってきてしまっている(メンタル・マインド両面)
なので卒業は惰性で若干成長したり活躍する選手はいるものの大抵は長くて卒業後3年まで
大学時代の華やかな活躍の割に日の丸を背負う選手も出てこない

「大学時代に箱根で活躍できればいいじゃないか?」と論点をずらす者もいるが
その割には箱根で活躍した青学の選手の多くは希望して実業団に進んでいる
社会人になっても長距離選手として活躍したい選手には
相応のフィジカル、メンタルの育て方というものがあるのではないだろうか?

そこから目を背けて箱根至上主義の選手育成を続けることは、
選手ファーストや学生スポーツの理念からは大きく外れてしまっており残念でならない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
84 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:24:31.54 ID:2ATaCZyg
🟩溜池サイレントsage事件🟩

<出雲後>
766 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/10/10(月) 19:46:03.72 ID:7KlqCcbq
C 青学横田、東経大川、明治児玉、明治小澤、駒澤安原、國學院島崎、専修木村、早大石塚、青学西久保、順大四釜、中央湯浅、中央千守new!、帝京小野、早大鈴木、早大伊藤、青学小原、日大松岡、東海梶谷、大東久保田、中央阿部、東洋児玉、早大菖蒲、関学上田、青学田中、東洋佐藤、青学山内、東洋九嶋、東国白井、法政松永、明治加藤、東海松崎、東洋柏、関大亀田、東海溝口、創価新家、🔴中央溜池new!

ランク内離脱者
駒澤唐澤、東農並木、明治櫛田

<全日本前>
662 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/11/05(土) 11:30:39.10 ID:MqYNdwS2
C 青学横田、東経大川、青学若林、青学中倉、駒澤安原、明治小澤、早大鈴木、國學院島崎、早大石塚、青学西久保、順大四釜、中央湯浅、中央千守、大東久保田、帝京小野、早大伊藤、青学小原、日大松岡、東海梶谷、中央阿部、東洋児玉、東洋九嶋、関学上田、青学田中、東洋佐藤、東国白井、法政松永、東洋柏、青学山内、創価新家、関大亀田、早大菖蒲、東海松崎、明治加藤、明治櫛田、東農並木

ランク内離脱者
駒澤唐澤

664 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/11/05(土) 11:30:54.09 ID:MqYNdwS2
ランク入り候補
大東大野、駒澤円、國學院青木、🔴中央溜池、麗澤鈴木、神大山崎、東海花岡、筑波福谷、東海溝口、東海越、帝京西脇 ※以降省略
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
85 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:25:00.03 ID:2ATaCZyg
チウ・リツのウソ【名言編】

🟩🟩妄言🟩🟩

726:ゼッケン774さん@ラストコール:2024/01/17(水) 15:55:25.79 ID:RqkKHGqH
じゃあこれは何が終わると思ったんだ?
篠原が伊地知荒巻を競り落とした時点で駒澤が優勝すると思ってレスしたんじゃないのか?
整合性をとってみてくれ

865 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 08:25:49.94 ID:o6Kr9IpH
おいもう終わるやんけ

730:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/01/17(水) 16:24:52.10 ID:e3MszM8z
>> 726
あんまり覚えてないけどたぶん中央が遅れたからじゃないか?

🟩🟩実際🟩🟩
(参照)
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20240102-OYT1T50013/

(レース前)
🟢737 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/01/02(火) 07:59:17.89
さあ覚悟を決めろ

もう付いていくしかない🟢

(レーススタート)
 スタートから500メートル過ぎ、駿河台大のレマイヤンが前に出て、スピードアップ。差が開いたかに見えたが、2キロ手前で中央大の溜池がレマイヤンの背後についた。その後ろには駒沢大の篠原。4番手には青山学院大の荒巻。

🟢740 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/01/02(火) 08:00:14.29
離れたらその時点で終戦だと思え🟢

(中略)

 7・2キロから、駿河台大・レマイヤンは位置取りを変えるなど揺さぶりをかけはじめた。4番手を走る青山学院大・荒巻が必死にくらいつく。

 第2集団は日本大の西村翔太(4年)、山梨学院大の日本人エース、北村惇生(4年)、中央大・溜池が引っ張る。

 8・7キロ、駿河台大・レマイヤンと駒沢大・篠原が先行、国学院大・伊地知と青山学院大・荒巻が遅れ始めた。

🟢865 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 08:25:49.94 ID:o6Kr9IpH
おいもう終わるやんけ🟢

10キロ過ぎ、その差は開き始めている。

 11キロ付近、第2集団の後方を中央大・溜池、立教大・林虎大朗(3年)、日本体育大・平島龍斗(2年)が走る。

(以下略)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
86 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:25:31.82 ID:2ATaCZyg
【一般人とチウのレベル差(箱根駅伝編)】

<1区>
●一般人
791 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/02(火) 08:12:05.29 ID:bVVK97r0
1kmごとの上げ下げが大きめだから変にレマイヤンにつかない方が良いのかも

🟢チウ
790 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 08:11:56.07 ID:o6Kr9IpH
レイヤマン篠原のサポートにしかなってないやんけ

<2区>
●一般人
330 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/02(火) 09:23:31.11 ID:bVVK97r0
黒田や斎藤くらいのペースが良さそうだが
あと平林大和もちょくちょく映して欲しい

🟢チウ
436 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 09:36:59.24 ID:o6Kr9IpH
こうなってくると駒澤にとっては創価が怖いよね

438 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 09:37:26.26 ID:o6Kr9IpH
吉居大和はさすがだな
箱根にはしっかり合わせてくる

<3区>
●一般人
219 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/02(火) 11:08:28.22 ID:bVVK97r0
いやいやこれは予想できんわw

🟢チウ
205 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 11:08:01.59 ID:o6Kr9IpH
ふぁーwwwwww

<4区>
●一般人
412 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/02(火) 11:29:32.52 ID:bVVK97r0
>> 397
山川走り方いつもと違わない?
先頭うんぬんとは別の理由な気がする

🟢チウ
397 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 11:28:26.59 ID:o6Kr9IpH
山川に関しても俺の分析通りだったよな
完全先頭効果条件化での無能ど素人による過大評価になってたのを常に冷静に分析していた完全中立目線特級分析士

<5区>
●一般人
91 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/02(火) 13:03:47.98 ID:bVVK97r0
今井は下りに入ってからも速かったから山本唯とタイム的にいい勝負になるかも

🟢チウ
90 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2024/01/02(火) 13:03:00.30 ID:o6Kr9IpH
山本唯は68分台で山の神か?
【こちら総合スレ】大学陸上長距離679スレ目【スポサロ誘導禁止】
92 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/20(火) 21:29:15.22 ID:2ATaCZyg
>>90
ポテンシャルマーカーがあるから伸びる選手の予想も実はしている(ダブスタ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。