トップページ > 陸上競技 > 2024年02月13日 > VIyUfIXV

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000900031043082113044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
619 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:23:51.50 ID:VIyUfIXV
大学駅伝ネクストブレイク候補

・駅伝やロードに限らず、トラックも含めた総合的な活躍が期待できる競技者を記載していく
・学年は現在のものを記載する

林(3年) 城西
久保出(3年) 城西
吉田(3年) 東洋
岸本(2年) 東洋
松井(高3) 東洋
宮崎(高3) 東洋
辻原(1年) 國學院
野中(1年) 國學院
宮岡(3年) 法政
長屋(1年) 早稲田
山口竣(高3) 早稲田
藤ノ木(3年) 創価
小池(1年) 創価
山口(高3) 創価
柴戸(2年) 帝京
小田(3年) 大東
兵藤(2年) 東海
瀬川(2年) 国士舘
高沼(3年) 中央 new!
柴田(1年) 中央
馬場(2年) 立教
安藤(3年) 日大
冨田(2年) 日大
分須(3年) 日体
海老澤(3年) 順天堂
川原(高3) 順天堂
永原(高3) 順天堂
倉島(2年) 駿河台
黒岩(2年) 中学
大湊(1年) 明治
酒井(2年) 神奈川
深堀(2年) 東農
和田(1年) 山梨
佐藤榛(3年) 東国

ブレイク達成選手
2月4日 エティーリ(2年) 東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
620 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:25:10.19 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2024年度大学駅伝勢力図予想

・國學院
エース 平林
準エース 青木 上原 山本 辻原

・青学
エース 黒田
準エース 太田 若林 荒巻 折田

・城西
エース キムタイ
準エース 斎藤 林 平林 久保出

・駒澤
エース 圭汰
準エース 篠原 山川 伊藤 庭瀬

・東洋
エース 梅崎
準エース 小林 岸本 吉田 緒方

・早稲田
エース 山口
準エース 石塚 伊藤 間瀬田 工藤

・創価
エース ムチーニ
準エース 吉田響 石丸 吉田凌 野沢

・東国
エース エティーリ
準エース アモス 佐藤榛 冨永 木村

出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧東国≧創価≧東洋

箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価>東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
621 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:26:16.44 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

評価の優先順位
1位 箱根
2位 全日本
3位 出雲、箱根予選会
4位 丸亀ハーフ、学生ハーフ、上尾ハーフ、都道府県対抗駅伝
5位 その他

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
622 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:27:42.96 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング得点表

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
・10点満点で評価をしていく

黒田 青学 9.97点
平林 國學院 9.95点
太田 青学 9.94点
エティーリ 東国 9.92点
キップケメイ 日大 9.83点
キムタイ 城西 9.81点
吉居大 中央 9.76点
山口 早稲田 9.69点
ムチーニ 創価 9.65点
アモス 東国 9.63点
圭汰 駒澤 9.62点
ムトゥク 山梨 9.54点
芽吹 駒澤 9.52点
梅崎 東洋 9.47点
山本 城西 9.43点
篠原 駒澤 9.41点
斎藤 城西 9.28点
前田 東農 9.24点
佐藤一 青学 9.21点
湯浅 中央 9.20点
吉田 中学 9.18点
石原 東海 9.12点
若林 青学 9.09点
並木 東農 9.07点
松山 東洋 9.06点
吉居駿 中央 8.95点
キピエゴ 山梨 8.94点
久保田 大東 8.92点
三浦 順天堂 8.89点
松永 法政 8.87点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
623 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:29:00.78 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング詳細版

・S
青学黒田、國学院平林、青学太田
東国エティーリ、日大キップケメイ

・A+
城西キムタイ、中央吉居大、早稲田山口
創価ムチーニ、東国アモス、駒澤圭汰、山梨ムトゥク
駒澤芽吹、東洋梅崎、城西山本、駒澤篠原

・A
城西斎藤、東農前田、青学佐藤一、中央湯浅
中学吉田、東海石原、青学若林、東農並木、東洋松山

・A−
中央吉居駿、山梨キピエゴ、大東久保田、順天堂三浦、法政松永
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚

・B
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・C
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
624 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:29:35.79 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
625 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:30:03.27 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
626 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:43:58.23 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング得点表

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
・10点満点で評価をしていく

黒田 青学 9.97点
平林 國學院 9.95点
太田 青学 9.94点
エティーリ 東国 9.92点
キップケメイ 日大 9.85点
キムタイ 城西 9.78点
吉居大 中央 9.76点
山口 早稲田 9.69点
ムチーニ 創価 9.65点
アモス 東国 9.63点
圭汰 駒澤 9.62点
ムトゥク 山梨 9.54点
芽吹 駒澤 9.52点
梅崎 東洋 9.47点
山本 城西 9.43点
篠原 駒澤 9.41点
斎藤 城西 9.28点
前田 東農 9.24点
佐藤一 青学 9.21点
湯浅 中央 9.20点
吉田 中学 9.18点
石原 東海 9.12点
若林 青学 9.09点
並木 東農 9.07点
松山 東洋 9.06点
吉居駿 中央 8.95点
キピエゴ 山梨 8.94点
久保田 大東 8.92点
三浦 順天堂 8.89点
松永 法政 8.87点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
627 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 09:44:05.63 ID:VIyUfIXV
大学駅伝ネクストブレイク候補

・駅伝やロードに限らず、トラックも含めた総合的な活躍が期待できる競技者を記載していく
・学年は現在のものを記載する

林(3年) 城西
久保出(3年) 城西
吉田(3年) 東洋
岸本(2年) 東洋
松井(高3) 東洋
宮崎(高3) 東洋
辻原(1年) 國學院
野中(1年) 國學院
宮岡(3年) 法政
長屋(1年) 早稲田
山口竣(高3) 早稲田
藤ノ木(3年) 創価
小池(1年) 創価
山口(高3) 創価
柴戸(2年) 帝京
小田(3年) 大東
兵藤(2年) 東海
瀬川(2年) 国士舘
高沼(3年) 中央 new!
柴田(1年) 中央
馬場(2年) 立教
安藤(3年) 日大
冨田(2年) 日大
分須(3年) 日体
海老澤(3年) 順天堂
川原(高3) 順天堂
永原(高3) 順天堂
倉島(2年) 駿河台
黒岩(2年) 中学
大湊(1年) 明治
酒井(2年) 神奈川
深堀(2年) 東農
和田(1年) 山梨
佐藤榛(3年) 東国

ブレイク達成選手
2月4日 エティーリ(1年) 東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
666 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 13:43:08.10 ID:VIyUfIXV
青学が箱根で圧勝してもいいよ
ただ、それなら出雲や全日本は違うチームが勝てよってこと
三大駅伝で3つとも同じチームか退屈な勝ち方で勝つことが問題なんだから
毎年のように三冠はさせるべきではない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
668 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 13:50:16.17 ID:VIyUfIXV
とりあえず次の出雲は國學院か城西が勝てよ
2025〜2026年はエティーリがいる東国が優勝に内定している
全日本は駒澤が相性いいけど、5区ぐらいまでは接戦に持ち込むこと
こういう感じで出雲と全日本で青学が勝てなければ箱根は青学でもいい

俺にとっては、箱根で青学が10分差つけて勝ったりしてもそんなにストレスにはならない
三大駅伝3つトータルで同じチームが独占する方が(箱根で接戦になったとしても)ストレスになる
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
671 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 13:59:44.35 ID:VIyUfIXV
>>669
そりゃ箱根の勝率高いんだから当たり前だろ
箱根4連覇とかも(三冠ほどではないが)嫌だよ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
672 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 14:05:01.04 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング得点表

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
・10点満点で評価をしていく

黒田 青学 9.97点
平林 國學院 9.95点
太田 青学 9.94点
エティーリ 東国 9.92点
キップケメイ 日大 9.85点
キムタイ 城西 9.78点
吉居大 中央 9.76点
山口 早稲田 9.69点
ムチーニ 創価 9.65点
アモス 東国 9.63点
圭汰 駒澤 9.62点
ムトゥク 山梨 9.54点
芽吹 駒澤 9.52点
梅崎 東洋 9.47点
山本 城西 9.43点
篠原 駒澤 9.41点
斎藤 城西 9.28点
前田 東農 9.24点
佐藤一 青学 9.21点
湯浅 中央 9.20点
吉田 中学 9.18点
石原 東海 9.12点
若林 青学 9.09点
並木 東農 9.07点
松山 東洋 9.06点
吉居駿 中央 8.95点
キピエゴ 山梨 8.94点
久保田 大東 8.92点
三浦 順天堂 8.89点
松永 法政 8.87点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
680 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 16:09:07.14 ID:VIyUfIXV
重鎮の俺も、名城負けろなんて言ってないよな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
681 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 16:10:25.91 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
682 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 16:11:27.89 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
683 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 16:13:25.77 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

評価の優先順位
1位 箱根
2位 全日本
3位 出雲、箱根予選会
4位 丸亀ハーフ、学生ハーフ、上尾ハーフ、都道府県対抗駅伝
5位 その他

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
692 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 17:25:49.68 ID:VIyUfIXV
>>690
心配しなくても駒澤が箱根で青学みたいな勝ち方をすることはないし、3連覇や4連覇とかもありえない
駒澤は全日本が100だとしたら箱根は85ぐらいに落ちるからね
出雲は得意になってきたけど箱根は相変わらず苦手なままだし

(箱根は)勝つにしても3年に1回ぐらい、他の優勝候補がミスしたら駒澤が勝つこともあるかもねって感じだね
6区も頻繁に凡走するし、たとえば安原のように全日本の繋ぎ区間で区間賞でも箱根は区間上位で走れなかったりするしな
少なくとも村山が入ってきたあたりからの駒澤はずっとそうだから
全日本で凡走した選手は箱根はもっと遅くなるし、青学みたいに全日本は普通の走りで箱根はサプライズ快走とかも無いし
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
693 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 17:30:00.60 ID:VIyUfIXV
駒澤の1〜3区は、(全日本に比べて箱根で弱くなる駒澤にしては)かなりがんばったからな
4区以降はやっぱりねって感じだが
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
694 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 17:31:55.71 ID:VIyUfIXV
つまり、次のシーズンはこういうことだな

2024出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

2024全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧東国≧創価≧東洋

101回箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価>東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
702 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:06:10.66 ID:VIyUfIXV
>>700
お前、そうやって中立の粗探しして中立が来なくなったらどうするんだよ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
705 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:09:09.13 ID:VIyUfIXV
次のシーズンはこうなりそうだな

2024出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

2024全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧東国≧創価≧東洋

101回箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価>東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
706 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:10:20.49 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング詳細版

・S
青学黒田、國学院平林、青学太田
東国エティーリ、日大キップケメイ

・A+
城西キムタイ、中央吉居大、早稲田山口
創価ムチーニ、東国アモス、駒澤圭汰、山梨ムトゥク
駒澤芽吹、東洋梅崎、城西山本、駒澤篠原

・A
城西斎藤、東農前田、青学佐藤一、中央湯浅
中学吉田、東海石原、青学若林、東農並木、東洋松山

・A−
中央吉居駿、山梨キピエゴ、大東久保田、順天堂三浦、法政松永
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚

・B
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・C
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
713 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:16:01.97 ID:VIyUfIXV
中立はむしろ駒澤好き疑惑あるよな
ロードランクで芽吹を2位にしてるし
重鎮の俺は好き嫌いゼロのハイパー完全中立目線特級分析士の資格を持つ観戦者だな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
714 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:18:28.39 ID:VIyUfIXV
・ロード トップクラス一覧
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国

・総合 トップクラス一覧
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
727 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:32:23.61 ID:VIyUfIXV
>>724
俺は常に客観的に見てるから、そういう感情には左右されない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
728 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:33:36.45 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング得点表

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
・10点満点で評価をしていく

黒田 青学 9.97点
平林 國學院 9.95点
太田 青学 9.94点
エティーリ 東国 9.92点
キップケメイ 日大 9.85点
キムタイ 城西 9.78点
吉居大 中央 9.76点
山口 早稲田 9.69点
ムチーニ 創価 9.65点
アモス 東国 9.63点
圭汰 駒澤 9.62点
ムトゥク 山梨 9.54点
芽吹 駒澤 9.52点
梅崎 東洋 9.47点
山本 城西 9.43点
篠原 駒澤 9.41点
斎藤 城西 9.28点
前田 東農 9.24点
佐藤一 青学 9.21点
湯浅 中央 9.20点
吉田 中学 9.18点
石原 東海 9.12点
若林 青学 9.09点
並木 東農 9.07点
松山 東洋 9.06点
吉居駿 中央 8.95点
キピエゴ 山梨 8.94点
久保田 大東 8.92点
三浦 順天堂 8.89点
松永 法政 8.87点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
730 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 19:36:31.35 ID:VIyUfIXV
>>729
青学の天下っていう表現やめてくれないかな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
762 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 20:38:24.02 ID:VIyUfIXV
総合ランクだとこうなってるね

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
765 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 20:45:34.82 ID:VIyUfIXV
トラックだと篠原>山口だな
山口は八王子換算だと27:30台は出せるだろうけど、まだ27分台も出したことがないから現状だと篠原より下だね

・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
768 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:03:24.73 ID:VIyUfIXV
ロードだと山口>篠原だな
全日本では互角の水準だったが、停滞している篠原に対して走力が上がっている山口が引き離した構図
篠原は2区換算だと良くて66:55ぐらいだからね
集団走の恩恵があったとはいえ、創価桑田や城西野村に30秒以内で走られたのは微妙だわな

・ロード
黒田 青学 9.97点
平林 國學院 9.95点
太田 青学 9.94点
エティーリ 東国 9.92点
キップケメイ 日大 9.85点
キムタイ 城西 9.78点
吉居大 中央 9.76点
山口 早稲田 9.69点
ムチーニ 創価 9.65点
アモス 東国 9.63点
圭汰 駒澤 9.62点
ムトゥク 山梨 9.54点
芽吹 駒澤 9.52点
梅崎 東洋 9.47点
山本 城西 9.43点
篠原 駒澤 9.41点
斎藤 城西 9.28点
前田 東農 9.24点
佐藤一 青学 9.21点
湯浅 中央 9.20点
吉田 中学 9.18点
石原 東海 9.12点
若林 青学 9.09点
並木 東農 9.07点
松山 東洋 9.06点
吉居駿 中央 8.95点
キピエゴ 山梨 8.94点
久保田 大東 8.92点
三浦 順天堂 8.89点
松永 法政 8.87点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
771 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:07:09.88 ID:VIyUfIXV
2年時吉居 1区60:40 2区換算66:30
篠原 1区61:02 2区換算66:55

こんなもんだな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
774 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:13:22.23 ID:VIyUfIXV
篠原は丸亀ではアモスにも50秒以上負けてるからね、よっわ
全日本だとさすがに2区だった場合(僅差だが)篠原はアモスに勝てたはず
やはり、篠原が停滞してるってことだね
もう1年ぐらい走力変わってないよな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
778 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:18:07.81 ID:VIyUfIXV
・早稲田山口選手と駒澤篠原の比較

トラックの現在の記録 篠原>山口選手
トラック潜在能力 山口選手=篠原
ロードの現在の実力 山口選手>篠原
総合 山口選手≧篠原
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
782 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:30:06.82 ID:VIyUfIXV
総合ランクでも点数つけた方がいいかな
そうしないと実力差がわかりづらいし

・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
788 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:33:35.36 ID:VIyUfIXV
これわかりやすいよね
たとえば篠原と斎藤は順位は1つしか違わないが実力差は大きいこともわかるし

・ロード
黒田 青学 9.97点
平林 國學院 9.95点
太田 青学 9.94点
エティーリ 東国 9.92点
キップケメイ 日大 9.85点
キムタイ 城西 9.78点
吉居大 中央 9.76点
山口 早稲田 9.69点
ムチーニ 創価 9.65点
アモス 東国 9.63点
圭汰 駒澤 9.62点
ムトゥク 山梨 9.54点
芽吹 駒澤 9.52点
梅崎 東洋 9.47点
山本 城西 9.43点
篠原 駒澤 9.41点
斎藤 城西 9.28点
前田 東農 9.24点
佐藤一 青学 9.21点
湯浅 中央 9.20点
吉田 中学 9.18点
石原 東海 9.12点
若林 青学 9.09点
並木 東農 9.07点
松山 東洋 9.06点
吉居駿 中央 8.95点
キピエゴ 山梨 8.94点
久保田 大東 8.92点
三浦 順天堂 8.89点
松永 法政 8.87点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
793 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:36:44.72 ID:VIyUfIXV
客観的目線 主要ハーフ大会コース考察

●丸亀ハーフ
出場する外国人選手のランク◎
出場する日本人選手のランク◎
前半はスイスイ行けるが後半まで足を残さないと残り5kmは落ちる
出場選手のレベルの高さもタイムを押し上げている

●上尾ハーフ
出場する外国人選手のランク△
出場する日本人選手のランク○
アップダウンは少なくスピードは出るが、意外とカーブが多い
外国人選手についていく走りができれば記録は出るが近年そういう選手は少ない

●実業団ハーフ
出場する外国人選手のランク○
出場する日本人選手のランク◎
前半の登りがキツいが後半折り返してからはずっと緩やかに下る
前半のキツいところでタイムを稼がないと後半頑張ってもそこそこしかいかない

●箱根予選会(公園内コース)
出場する外国人選手のランク◎
出場する日本人選手のランク△
前半は平坦だが、後半に小刻みなアップダウンがある
予選会校の選手とはいえ、まだ日本人選手の60分台が出たことがない
20km時代も「日本人選手の」58分切りは無し
ほぼ同じコースの学生ハーフもそこまで記録がインフレしていないので、高速コースとは言えない

・コースのみの走りやすさ比較
箱根予選会周回コース(ただし無風の場合)≧丸亀>上尾≧実業団≧箱根予選会公園内コース>世田谷
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
813 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:51:53.68 ID:VIyUfIXV
【ランク貼り予告】
トラックランクと総合ランクで微調整を行い、駒澤篠原をそれぞれのランクで1つずつ順位を上げることにしたのでランクを投稿していく
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
814 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:52:43.07 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 篠原 駒澤
15位 石原 東海
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
815 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:52:55.23 ID:VIyUfIXV
客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 篠原 駒澤
18位 前田 東農
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
821 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 21:58:53.55 ID:VIyUfIXV
前田が万全で2区走れてれば、ロードも総合もほぼ間違いなく篠原より上に行けたけどね
全日本は篠原より水準が高い走りしてるんだし
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
822 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 22:04:49.98 ID:VIyUfIXV
國學院青木の3区の10km通過ってギリ27分台?
後半垂れなければ20〜25位あたりにランクインしてたかもしれないのにもったいないな

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
826 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 22:09:36.29 ID:VIyUfIXV
世界クロカンと世界大学クロカンは違うからな
アジア大会とアジア選手権も違う
そういうのも地道に覚えていこう
がんばれば、夢は叶う
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
828 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/13(火) 22:15:56.02 ID:VIyUfIXV
俺のロードランクは太田は3位だけど点数は1位ともほとんど差がないし、考え方によっては太田が1位でもおかしくはないね

・ロード
黒田 青学 9.97点
平林 國學院 9.95点
太田 青学 9.94点
エティーリ 東国 9.92点
キップケメイ 日大 9.85点
キムタイ 城西 9.78点
吉居大 中央 9.76点
山口 早稲田 9.69点
ムチーニ 創価 9.65点
アモス 東国 9.63点
圭汰 駒澤 9.62点
ムトゥク 山梨 9.54点
芽吹 駒澤 9.52点
梅崎 東洋 9.47点
山本 城西 9.43点
篠原 駒澤 9.41点
斎藤 城西 9.28点
前田 東農 9.24点
佐藤一 青学 9.21点
湯浅 中央 9.20点
吉田 中学 9.18点
石原 東海 9.12点
若林 青学 9.09点
並木 東農 9.07点
松山 東洋 9.06点
吉居駿 中央 8.95点
キピエゴ 山梨 8.94点
久保田 大東 8.92点
三浦 順天堂 8.89点
松永 法政 8.87点


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。