トップページ > 陸上競技 > 2024年02月11日 > hzYaGTFJ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
988 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/11(日) 21:18:15.08 ID:hzYaGTFJ
🟩絆記録会(4月)の気象条件🟩

28 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2023/04/09(日) 16:43:28.48 ID:Oe5L2B7w
なんか今日は暑そうだな
全然最高条件じゃない

38 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2023/04/09(日) 17:41:22.39 ID:Oe5L2B7w
時期的にまだ日が落ちてきたら涼しくなってるのは当たり前
普通に日差し出てる時は暑かった
俺は今日お外で散歩したから間違いない

65 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2023/04/09(日) 19:55:19.91 ID:Oe5L2B7w
>>61
俺が住んでるのは前から関西って言ってるだろ


※ちなみにこの日の町田の17時の気温は15℃
【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
990 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/11(日) 21:18:33.97 ID:hzYaGTFJ
原監督は受け持った選手のピークを学生時代に持ってきてしまっている(メンタル・マインド両面)
なので卒業は惰性で若干成長したり活躍する選手はいるものの大抵は長くて卒業後3年まで
大学時代の華やかな活躍の割に日の丸を背負う選手も出てこない

「大学時代に箱根で活躍できればいいじゃないか?」と論点をずらす者もいるが
その割には箱根で活躍した青学の選手の多くは希望して実業団に進んでいる
社会人になっても長距離選手として活躍したい選手には
相応のフィジカル、メンタルの育て方というものがあるのではないだろうか?

そこから目を背けて箱根至上主義の選手育成を続けることは、
選手ファーストや学生スポーツの理念からは大きく外れてしまっており残念でならない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
991 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/11(日) 21:18:52.97 ID:hzYaGTFJ
🟩溜池サイレントsage事件🟩

<出雲後>
766 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/10/10(月) 19:46:03.72 ID:7KlqCcbq
C 青学横田、東経大川、明治児玉、明治小澤、駒澤安原、國學院島崎、専修木村、早大石塚、青学西久保、順大四釜、中央湯浅、中央千守new!、帝京小野、早大鈴木、早大伊藤、青学小原、日大松岡、東海梶谷、大東久保田、中央阿部、東洋児玉、早大菖蒲、関学上田、青学田中、東洋佐藤、青学山内、東洋九嶋、東国白井、法政松永、明治加藤、東海松崎、東洋柏、関大亀田、東海溝口、創価新家、🔴中央溜池new!

ランク内離脱者
駒澤唐澤、東農並木、明治櫛田

<全日本前>
662 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/11/05(土) 11:30:39.10 ID:MqYNdwS2
C 青学横田、東経大川、青学若林、青学中倉、駒澤安原、明治小澤、早大鈴木、國學院島崎、早大石塚、青学西久保、順大四釜、中央湯浅、中央千守、大東久保田、帝京小野、早大伊藤、青学小原、日大松岡、東海梶谷、中央阿部、東洋児玉、東洋九嶋、関学上田、青学田中、東洋佐藤、東国白井、法政松永、東洋柏、青学山内、創価新家、関大亀田、早大菖蒲、東海松崎、明治加藤、明治櫛田、東農並木

ランク内離脱者
駒澤唐澤

664 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/11/05(土) 11:30:54.09 ID:MqYNdwS2
ランク入り候補
大東大野、駒澤円、國學院青木、🔴中央溜池、麗澤鈴木、神大山崎、東海花岡、筑波福谷、東海溝口、東海越、帝京西脇 ※以降省略
【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
992 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/11(日) 21:19:13.07 ID:hzYaGTFJ
🟢金栗記念 鶴川&若林全力擁護事件🟢

1.弱気のセーフティネットづくり
607 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 10:47:22.67 ID:qAzTE3MX
今日の気温で15時台に走る鶴川と若林と18時台に走る唐澤とでは全く条件が違うから無能ど素人はくれぐれも単純な記録の比較はしないようにな

2.バスケットマンもビックリの5000mで10秒差宣言
667 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 14:14:49.76 ID:qAzTE3MX
今日は5000mで10秒は変わってくるだろ

3.鶴川&若林の全力擁護
789 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 15:46:47.78 ID:qAzTE3MX
おまえら毎回毎回青学のトラックで騙されるんだからいい加減学習しろよ今年こそ

※鶴川14分14秒、若林14分49秒
※15時の気温23.0℃湿度42%

4.唐澤のレースに向けて期待値調整
946 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/04/09(土) 16:48:27.26 ID:qAzTE3MX
>>944
この時間帯からは気温落ちて条件は良くなってきてるよ

※17時の気温23.0℃湿度43%
※ちなみに唐澤はDNS(唐澤が走る予定だった18時台は気温22.5℃湿度45%)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
995 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/11(日) 21:19:33.88 ID:hzYaGTFJ
🟩1年前と整合性がつかない例(GGN編)🟩
※最高条件とは普通最高条件と超最高条件を合わせたものです※

●2022年
<気象条件>
http://ggn.goldengames.jp/cgi/menu.cgi?menu=4&base=2022/22ggn&dopt=1&exit=1

41 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/05/04(水) 19:01:19.59 ID:Ed5ibpVc
条件は悪くはないが、良くもない感じか
最終組になるにつれ良くはなっていくとは思うけど

149 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2022/05/04(水) 20:37:33.64 ID:Ed5ibpVc
まあでも今日の条件もかなりいいが
このへんの組は最高条件に近いところにきてるだろうし

●2023年
<気象条件>
http://ggn.goldengames.jp/cgi/menu.cgi?menu=4&base=2023/23ggn&dopt=1&exit=1

748 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2023/05/04(木) 19:04:31.06 ID:FNxdxqxb
5000mの条件としてはこれほどの最高条件はないな

752 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2023/05/04(木) 19:06:22.37 ID:FNxdxqxb
5000mの条件としてはハイパーの領域に入るレベルかな

753 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2023/05/04(木) 19:07:10.42 ID:FNxdxqxb
5000mDからハイパーの領域に入ったことを確認

765 :中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage]:2023/05/04(木) 19:13:42.53 ID:FNxdxqxb
あとGGNは気温だけでなく音条件も音楽条件も最高だからね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
997 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/11(日) 21:20:01.56 ID:hzYaGTFJ
🔴21.7℃79%→ハイパー最高条件 駒澤早稲田中央など出場
🟣22.1℃75%→夏期超最高条件 駒澤早稲田中央など出場
🟢22.1℃59%→夏期普通条件(夏期普通最高条件寄り) 青学出場
🟢23.0℃42%→夏期最悪条件(夏期普通最悪条件)  青学出場
🟢16.0℃??%→夏季普通条件?(全然最高条件じゃない) 青学創価出場
🟠22.5℃45%→(5000mで10秒違うので)ハイパー最高条件 駒澤出場予定(DNS)
🟤22.0℃??%→冬期普通条件(冬期普通最高条件に近い) 中央出場
🔵25.0℃76%→夏期最高条件(夏期普通最高条件) 松山出場(しかも10000m)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離676スレ目の継走【中立のみ出禁】
999 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/11(日) 21:20:21.65 ID:hzYaGTFJ
◆正式版 実質タイム
ディアナ・プーアノン目線最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤  13分03秒
中央吉居駿 13分20秒
中央吉居大 13分20秒
駒澤鈴木  13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央中野  13分23秒
順大三浦  13分24秒
駒澤篠原  13分24秒
青学黒田  13分28秒
早大山口  13分28秒
東農前田  13分29秒
東海石原  13分30秒
國學院平林 13分30秒
青学太田  13分32秒
駒澤唐澤  13分32秒
早大石塚  13分32秒
國學山本  13分33秒
創価小池  13分34秒
東海花岡  13分34秒
東洋石田  13分34秒
中学吉田  13分34秒 
青学山内  13分35秒
早大伊藤大 13分35秒
青学鶴川  13分35秒
大東久保田 13分36秒
青学佐藤一 13分36秒
青学野村  13分36秒
青学鳥井  13分36秒
青学若林  13分36秒
駒澤安原太 13分37秒
駒澤帰山  13分37秒
城西斎藤  13分38秒
駒澤赤津  13分38秒
中央溜池  13分39秒
青学小原  13分39秒
中央湯浅  13分39秒
駒澤白鳥  13分39秒
國學伊地知 13分40秒
早大菖蒲  13分40秒
東海兵藤  13分40秒
國學青木  13分40秒
駒澤伊藤  13分40秒
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
179 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/11(日) 23:03:04.36 ID:hzYaGTFJ
>>166
これWikipedia元に戻ってるけどね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目【スポサロ誘導禁止】
180 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/11(日) 23:05:20.31 ID:hzYaGTFJ
>>177
↓これどのレース?学連網走?

⚪16℃??%→ハイパー最高条件極み 國學院大東城西など出場


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。