トップページ > 陸上競技 > 2024年02月10日 > P1rOwe/7

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
日本男子短距離総合258

書き込みレス一覧

日本男子短距離総合258
41 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/10(土) 19:58:45.89 ID:P1rOwe/7
>>38
朝原みたいに四年後36歳になってもまだ維持してたりしてなw
日本男子短距離総合258
42 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/10(土) 20:02:36.50 ID:P1rOwe/7
つか朝原と山縣ってちょうど20歳差なんだな

朝原1972.06.21
山縣1992.06.10
日本男子短距離総合258
45 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/10(土) 21:54:45.12 ID:P1rOwe/7
>>43
しかも16年前だからね
今だったら10秒0台の価値はあると思う
たしか2008年の日本リスト一位が塚原
の北京五輪準決勝の10秒16ぐらいじゃないかな
日本男子短距離総合258
48 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/10(土) 22:59:45.78 ID:P1rOwe/7
>>46
それでも全体的なレベルは世界も日本も上がってない?
標準だって上がってるんだし
日本男子短距離総合258
49 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/10(土) 23:09:59.44 ID:P1rOwe/7
違うわ
俺が言いたいのは朝原が今の時代に現役ならもっと速かったんじゃないかってこと
ボルトなんて今現役でも速すぎるわけでしょ?
日本男子短距離総合258
50 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/02/10(土) 23:13:39.69 ID:P1rOwe/7
過去の選手が今の時代に現役ならもっと速かったんじゃないかという「たられば」はよく話題にならない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。