トップページ > 陸上競技 > 2024年02月06日 > jBxfDOHw

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004301120001000014686064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
箱根駅伝予選会104

書き込みレス一覧

次へ>>
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
236 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 07:24:41.69 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・山口(早稲田)を早稲田競技会10000mの結果により19位にランクイン
・21〜30位を追加

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
237 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 07:25:31.93 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

大阪ハーフ
・創価野沢をランク入り候補者へ追加

丸亀ハーフ
・東国エティーリを37位から4位へランクアップ
・東国アモスを47位から10位へランクアップ
・順天堂浅井を41位から38位へランクアップ
・東洋小林を43位から47位へランクダウン
・日大安藤を46位から49位へランクダウン
・駒澤伊藤、中央柴田、東洋緒方をランク入り候補者へ追加

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
青学野村、帝京西脇、中央柴田、東洋緒方、創価野沢
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
238 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 07:25:45.66 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング暫定版

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 三浦 順天堂
4位 黒田 青学
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 キムタイ 城西
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
241 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 07:32:48.42 ID:jBxfDOHw
今回のランク更新は難しかったねぇ
かなり悩んだ
ロードランクの太田とエティーリの順位は特に悩んだね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
245 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 08:06:55.08 ID:jBxfDOHw
大学駅伝ネクストブレイク候補

・駅伝やロードに限らず、トラックも含めた総合的な活躍が期待できる競技者を記載していく
・学年は現在のものを記載する

林(3年) 城西
久保出(3年) 城西
吉田(3年) 東洋
岸本(2年) 東洋
松井(高3) 東洋
宮崎(高3) 東洋
辻原(1年) 國學院
野中(1年) 國學院
宮岡(3年) 法政
長屋(1年) 早稲田
山口竣(高3) 早稲田
藤ノ木(3年) 創価
小池(1年) 創価
山口(高3) 創価
柴戸(2年) 帝京
小田(3年) 大東
兵藤(2年) 東海
瀬川(2年) 国士舘
高沼(3年) 中央 new!
柴田(1年) 中央
馬場(2年) 立教
安藤(3年) 日大
冨田(2年) 日大
分須(3年) 日体
海老澤(3年) 順天堂
川原(高3) 順天堂
永原(高3) 順天堂
倉島(2年) 駿河台
黒岩(2年) 中学
大湊(1年) 明治
酒井(2年) 神奈川
深堀(2年) 東農
和田(1年) 山梨
エティーリ(2年) 東国
佐藤榛(3年) 東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
247 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 08:07:48.73 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2024年度大学駅伝勢力図予想

・國學院
エース 平林
準エース 青木 上原 山本 辻原

・青学
エース 黒田
準エース 太田 若林 荒巻 折田

・城西
エース キムタイ
準エース 斎藤 林 平林 久保出

・駒澤
エース 圭汰
準エース 篠原 山川 伊藤 庭瀬

・東洋
エース 梅崎
準エース 小林 岸本 吉田 緒方

・早稲田
エース 山口
準エース 石塚 伊藤 間瀬田 工藤

・創価
エース ムチーニ
準エース 吉田響 石丸 吉田凌 野沢

出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧創価≧東洋

箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価
箱根駅伝予選会104
76 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 08:31:54.31 ID:jBxfDOHw
東国エティーリ強いねぇ
東国は必ず通過してもらいたいね
重鎮の俺は、それを望んでいる
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
268 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:16:16.20 ID:jBxfDOHw
俺はランク更新したけど、どう?
中立の意見も聞こう
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
271 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:20:33.24 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・山口(早稲田)を早稲田競技会10000mの結果により19位にランクイン
・21〜30位を追加

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
272 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:21:34.72 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

大阪ハーフ
・創価野沢をランク入り候補者へ追加

丸亀ハーフ
・東国エティーリを37位から4位へランクアップ
・東国アモスを47位から10位へランクアップ
・順天堂浅井を41位から38位へランクアップ
・東洋小林を43位から47位へランクダウン
・日大安藤を46位から49位へランクダウン
・駒澤伊藤、中央柴田、東洋緒方をランク入り候補者へ追加

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
青学野村、帝京西脇、中央柴田、東洋緒方、創価野沢
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
275 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:24:28.03 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
277 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:26:09.78 ID:jBxfDOHw
>>274
ランクも山口>篠原に直しとけよ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
286 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:31:26.56 ID:jBxfDOHw
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西

・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
290 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:33:24.23 ID:jBxfDOHw
>>284
だとしても、限りなくイコールに近づけるべき
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
293 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:37:12.06 ID:jBxfDOHw
一世を過大評価した青学贔屓ランクを正しいものに修正

・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西

・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
296 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:39:30.51 ID:jBxfDOHw
青学贔屓ランクを正しいものに修正

・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西

・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
298 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:41:10.90 ID:jBxfDOHw
>>295
それはわかった
ただ芽吹はもうちょい下げてね、ロードの
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
303 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 10:53:30.14 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング詳細版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・S
青学黒田、國学院平林、青学太田
東国エティーリ、日大キップケメイ

・A+
城西キムタイ、中央吉居大、早稲田山口、創価ムチーニ
東国アモス、駒澤圭汰、山梨ムトゥク、駒澤芽吹
東洋梅崎、城西山本、駒澤篠原、城西斎藤

・A
東農前田、青学佐藤一、中央湯浅、中学吉田
東海石原、青学若林、東農並木、東洋松山

・A−
中央吉居駿、山梨キピエゴ、大東久保田、順天堂三浦、法政松永
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚

・B
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・C
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
青学野村、帝京西脇、中央柴田、東洋緒方、創価野沢
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
308 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 11:01:55.66 ID:jBxfDOHw
中立は並木>斎藤なのか
確かに箱根は僅差で並木が勝ったが、全日本は斎藤が大差で勝ってる(並木も斎藤に抜かれている)
中立って、斎藤を過小評価したがるよね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
311 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 11:07:57.06 ID:jBxfDOHw
>>310
なるほど
それなら重要度が高い箱根2区で芽吹に勝った黒田も、芽吹より上にしないとな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
433 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:18:28.44 ID:jBxfDOHw
大学駅伝ネクストブレイク候補

・駅伝やロードに限らず、トラックも含めた総合的な活躍が期待できる競技者を記載していく
・学年は現在のものを記載する

林(3年) 城西
久保出(3年) 城西
吉田(3年) 東洋
岸本(2年) 東洋
松井(高3) 東洋
宮崎(高3) 東洋
辻原(1年) 國學院
野中(1年) 國學院
宮岡(3年) 法政
長屋(1年) 早稲田
山口竣(高3) 早稲田
藤ノ木(3年) 創価
小池(1年) 創価
山口(高3) 創価
柴戸(2年) 帝京
小田(3年) 大東
兵藤(2年) 東海
瀬川(2年) 国士舘
高沼(3年) 中央 new!
柴田(1年) 中央
馬場(2年) 立教
安藤(3年) 日大
冨田(2年) 日大
分須(3年) 日体
海老澤(3年) 順天堂
川原(高3) 順天堂
永原(高3) 順天堂
倉島(2年) 駿河台
黒岩(2年) 中学
大湊(1年) 明治
酒井(2年) 神奈川
深堀(2年) 東農
和田(1年) 山梨
エティーリ(2年) 東国
佐藤榛(3年) 東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
434 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:22:36.59 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2024年度大学駅伝勢力図予想

・國學院
エース 平林
準エース 青木 上原 山本 辻原

・青学
エース 黒田
準エース 太田 若林 荒巻 折田

・城西
エース キムタイ
準エース 斎藤 林 平林 久保出

・駒澤
エース 圭汰
準エース 篠原 山川 伊藤 庭瀬

・東洋
エース 梅崎
準エース 小林 岸本 吉田 緒方

・早稲田
エース 山口
準エース 石塚 伊藤 間瀬田 工藤

・創価
エース ムチーニ
準エース 吉田響 石丸 吉田凌 野沢

・東国
エース エティーリ
準エース アモス 佐藤榛 冨永 木村

出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧東国≧創価≧東洋

箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価>東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
435 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:24:14.11 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・山口(早稲田)を早稲田競技会10000mの結果により19位にランクイン
・21〜30位を追加

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
437 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:26:17.97 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

大阪ハーフ
・創価野沢をランク入り候補者へ追加

丸亀ハーフ
・東国エティーリを37位から4位へランクアップ
・東国アモスを47位から10位へランクアップ
・順天堂浅井を41位から38位へランクアップ
・東洋小林を43位から47位へランクダウン
・日大安藤を46位から49位へランクダウン
・駒澤伊藤、中央柴田、東洋緒方をランク入り候補者へ追加

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
青学野村、帝京西脇、中央柴田、東洋緒方、創価野沢
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
438 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:27:32.55 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング詳細版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・S
青学黒田、國学院平林、青学太田
東国エティーリ、日大キップケメイ

・A+
城西キムタイ、中央吉居大、早稲田山口、創価ムチーニ
東国アモス、駒澤圭汰、山梨ムトゥク、駒澤芽吹
東洋梅崎、城西山本、駒澤篠原、城西斎藤

・A
東農前田、青学佐藤一、中央湯浅、中学吉田
東海石原、青学若林、東農並木、東洋松山

・A−
中央吉居駿、山梨キピエゴ、大東久保田、順天堂三浦、法政松永
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚

・B
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・C
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
青学野村、帝京西脇、中央柴田、東洋緒方、創価野沢
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
439 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:28:48.12 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
445 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:31:25.94 ID:jBxfDOHw
ロードでは中央柴田、東洋緒方、創価野沢の3人の序列はどうなのかね
教えて中立
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
449 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:33:04.44 ID:jBxfDOHw
野沢の大阪ハーフってかなり凄くね
実業団の選手も好記録出したとはいえ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
451 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:34:23.37 ID:jBxfDOHw
>>448
俺もちょうど裸だから、寒すぎるから早く教えてヨ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
452 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 15:36:04.17 ID:jBxfDOHw
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西

・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
501 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:22:06.49 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
506 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:25:01.47 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

大阪ハーフ
・創価野沢をランク入り候補者へ追加

丸亀ハーフ
・東国エティーリを37位から4位へランクアップ
・東国アモスを47位から10位へランクアップ
・順天堂浅井を41位から38位へランクアップ
・東洋小林を43位から47位へランクダウン
・日大安藤を46位から49位へランクダウン
・駒澤伊藤、中央柴田、東洋緒方をランク入り候補者へ追加

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
509 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:26:41.86 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング詳細版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・S
青学黒田、國学院平林、青学太田
東国エティーリ、日大キップケメイ

・A+
城西キムタイ、中央吉居大、早稲田山口、創価ムチーニ
東国アモス、駒澤圭汰、山梨ムトゥク、駒澤芽吹
東洋梅崎、城西山本、駒澤篠原、城西斎藤

・A
東農前田、青学佐藤一、中央湯浅、中学吉田
東海石原、青学若林、東農並木、東洋松山

・A−
中央吉居駿、山梨キピエゴ、大東久保田、順天堂三浦、法政松永
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚

・B
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・C
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
512 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:27:58.15 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 前田 東農
18位 篠原 駒澤
19位 斎藤 城西
20位 石原 東海
21位 キピエゴ 山梨
22位 山本 城西
23位 梅崎 東洋
24位 佐藤一 青学
25位 久保田 大東
26位 湯浅 中央
27位 並木 東農
28位 中野 中央
29位 松山 東洋
30位 石塚 早稲田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
521 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:33:33.93 ID:jBxfDOHw
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西

・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
525 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:34:35.90 ID:jBxfDOHw
ランク入り候補者から青学野村を落としたけど仕方ないよね
緒方や柴田の方が強いからな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
531 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:39:31.13 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

大阪ハーフ
・創価野沢をランク入り候補者へ追加

丸亀ハーフ
・東国エティーリを37位から4位へランクアップ
・東国アモスを47位から10位へランクアップ
・順天堂浅井を41位から38位へランクアップ
・東洋小林を43位から47位へランクダウン
・日大安藤を46位から49位へランクダウン
・駒澤伊藤、中央柴田、東洋緒方をランク入り候補者へ追加

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
21位 吉田 中学
22位 石原 東海
23位 若林 青学
24位 並木 東農
25位 松山 東洋
26位 吉居駿 中央
27位 キピエゴ 山梨
28位 久保田 大東
29位 三浦 順天堂
30位 松永 法政

31〜40位
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原

41〜50位
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
537 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:42:29.97 ID:jBxfDOHw
つい半年前あたりのロードランクだと青学黒田はランク入り候補者にすら入ってなかったからな
それが今は1位なんだから、夢があるよな
ロードでエティーリがこれからランク上げてくるだろうけど、黒田が1位を守れるか期待したい

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
542 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:45:45.21 ID:jBxfDOHw
>>540
俺も全日本はアモスだと見てる
エティーリは予選会だろうし
次回の予選会は10km通過28:05で飛ばして先頭の人数絞りたいね
遅いとまた転倒リスク高まるし

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
545 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:48:47.43 ID:jBxfDOHw
アモスは早稲田山口や創価のムチーニと同じ2区66分30〜40秒台クラスだよね
スピードもあるし、粘りも出てきたから全日本で出るなら期待したい
前田ごときに抜かれた悔しさを晴らしてほしいね

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
547 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:50:29.28 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング詳細版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・S
青学黒田、國学院平林、青学太田
東国エティーリ、日大キップケメイ

・A+
城西キムタイ、中央吉居大、早稲田山口、創価ムチーニ
東国アモス、駒澤圭汰、山梨ムトゥク、駒澤芽吹
東洋梅崎、城西山本、駒澤篠原、城西斎藤

・A
東農前田、青学佐藤一、中央湯浅、中学吉田
東海石原、青学若林、東農並木、東洋松山

・A−
中央吉居駿、山梨キピエゴ、大東久保田、順天堂三浦、法政松永
東海花岡、國學院青木、中央中野、帝京山中、早稲田石塚

・B
創価吉田響、駿河台レマイヤン、順天堂浅井、神大小林、國學院上原
日大西村、國學院伊地知、青学荒巻、創価桑田、青学倉本
城西山中、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤

・C
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、駒澤伊藤、青学田中、東洋岸本
明治大湊、帝京西脇、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
551 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:53:17.85 ID:jBxfDOHw
学生ハーフは下位の変動はあるだろうけど、トップ10は入れ替わらないだろうしな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
552 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:53:48.14 ID:jBxfDOHw
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
555 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 19:58:20.87 ID:jBxfDOHw
4年生抜けるから、入れ替えもしないとな
3〜4月は忙しくなるぞ
トラックもそれなりの頻度で更新あるだろうし

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西
16位 篠原 駒澤
17位 斎藤 城西
18位 前田 東農
19位 佐藤一 青学
20位 湯浅 中央
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
557 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 20:00:58.99 ID:jBxfDOHw
>>554
インカレとかは重要視している
ただ、トラックのランクはロードほど精度高くないからな
トラックシーズン中はこれ作ってなかったし
4月からのトラックシーズンではレース内容とか条件などさまざまな要素を含めて評価していく
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
572 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 20:37:13.33 ID:jBxfDOHw
>>559
重鎮の俺に対して、そういう「無理しなくていいよ」的な言葉は意外と傷つくからやめろ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
574 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 20:39:17.99 ID:jBxfDOHw
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉居大 中央
8位 中野 中央
9位 芽吹 駒澤
10位 吉田 中学
11位 キップケメイ 日大
12位 ムトゥク 山梨
13位 前田 東農
14位 石原 東海
15位 篠原 駒澤

・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 吉居大 中央
8位 山口 早稲田
9位 ムチーニ 創価
10位 アモス 東国
11位 圭汰 駒澤
12位 ムトゥク 山梨
13位 芽吹 駒澤
14位 梅崎 東洋
15位 山本 城西

・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 黒田 青学
4位 三浦 順天堂
5位 キップケメイ 日大
6位 アモス 東国
7位 キムタイ 城西
8位 太田 青学
9位 吉居大 中央
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 芽吹 駒澤
13位 ムチーニ 創価
14位 ムトゥク 山梨
15位 吉田 中学

出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧東国≧創価≧東洋

箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価>東国
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
579 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 20:41:52.14 ID:jBxfDOHw
中立のストーカー最近酷いね
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
598 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 20:55:29.94 ID:jBxfDOHw
・城西斎藤と東農並木の比較(ロード)

100回箱根2区
並木94.1点≧斎藤93.8点

全日本4区
斎藤92.2点>並木88.1点

箱根予選会
並木 90.3点

99回箱根2区
斎藤 90.6点

98回箱根2区
並木 92.4点

ハーフ持ちタイム
並木>斎藤

絶対に斎藤が上ってことはないが、全日本の水準の差は大きいから斎藤がやや上だな
ただ考え方によっては並木が上でもおかしくはない
【こちら総合スレ】大学陸上長距離675スレ目の継走
601 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/06(火) 20:58:53.04 ID:jBxfDOHw
>>585
そりゃ同じだろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。