トップページ > 陸上競技 > 2024年02月02日 > bMgXtHKZ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000068014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走

書き込みレス一覧

【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
775 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 21:33:55.26 ID:bMgXtHKZ
>>729
久保田は全日本で快走してるわけじゃないからな
梅崎は箱根9区の実績もあるし、箱根2区も50秒勝ち
久保田の都道府県を含めても、ロードでは梅崎がかなり上回る
66:45と67:35じゃ価値が違いすぎる
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
777 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 21:34:34.27 ID:bMgXtHKZ
・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 キップケメイ 日大
5位 キムタイ 城西
6位 吉居大 中央
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 圭汰 駒澤
10位 ムトゥク 山梨
11位 芽吹 駒澤
12位 梅崎 東洋
13位 山本 城西
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西

・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉田 中学
8位 中野 中央
9位 前田 東農
10位 芽吹 駒澤
11位 吉居大 中央
12位 キップケメイ 日大
13位 篠原 駒澤
14位 ムトゥク 山梨
15位 石原 東海

・総合
1位 平林 國學院
2位 エティーリ 東国
3位 三浦 順天堂
4位 黒田 青学
5位 キップケメイ 日大
6位 太田 青学
7位 キムタイ 城西
8位 吉居大 中央
9位 山口 早稲田
10位 圭汰 駒澤
11位 芽吹 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 ムトゥク 山梨
14位 吉田 中学
15位 吉居駿 中央

2024年度出雲
城西=國學院≧駒澤≧青学>創価>早稲田≧東洋

2024年度全日本
國學院=駒澤=青学>城西≧早稲田≧創価≧東洋

2024年度箱根
青学>國學院≧東洋≧駒澤>城西≧早稲田≧創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
785 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 21:45:29.07 ID:bMgXtHKZ
客観的目線 2023年度ロード公式ランキング最新版

・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

評価の優先順位
1位 箱根
2位 全日本
3位 出雲、箱根予選会
4位 丸亀ハーフ、学生ハーフ、上尾ハーフ
5位 都道府県対抗駅伝、関カレハーフ、世田谷ハーフ
6位 その他ロードレース

1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 キップケメイ 日大
5位 キムタイ 城西
6位 吉居大 中央
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 圭汰 駒澤
10位 ムトゥク 山梨
11位 芽吹 駒澤
12位 梅崎 東洋
13位 山本 城西
14位 篠原 駒澤
15位 斎藤 城西
16位 前田 東農
17位 佐藤一 青学
18位 湯浅 中央
19位 吉田 中学
20位 石原 東海
21位 若林 青学
22位 並木 東農
23位 松山 東洋
24位 吉居駿 中央
25位 キピエゴ 山梨
26位 久保田 大東
27位 三浦 順天堂
28位 松永 法政
29位 花岡 東海
30位 青木 國學院

31〜40位
中央中野、帝京山中、早稲田石塚、創価吉田響、駿河台レマイヤン
神大小林、東国エティーリ、國學院上原、日大西村、國學院伊地知

41〜50位
順天堂浅井、青学荒巻、東洋小林、創価桑田、青学倉本
日大安藤、東国アモス、城西山中、國學院山本、早稲田伊藤

・ランク入り候補者
城西野村、中央阿部、東海兵藤、帝京小野、国士舘カマウ
青学山内、早稲田間瀬田、東国佐藤、青学塩出、大東西川
中央溜池、國學院辻原、青学田中、東洋岸本、青学野村
東洋吉田、帝京西脇、明治大湊、國學院高山、創価石丸
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
789 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 21:50:00.58 ID:bMgXtHKZ
>>781
ロードでは梅崎が12位で久保田が26位なんだからかなり差はあるだろ
久保田が27分台ならともかく、28:09で同じレースでは東国佐藤と僅差なんだからそこまでの強さはない
よって、総合で僅かに梅崎が上回る
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
792 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 21:51:03.35 ID:bMgXtHKZ
オウムは邪魔だから消えろよな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
798 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 21:56:33.00 ID:bMgXtHKZ
つまりこういうことだな

客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング暫定版

1位 平林 國學院
2位 エティーリ 東国
3位 三浦 順天堂
4位 黒田 青学
5位 キップケメイ 日大
6位 太田 青学
7位 キムタイ 城西
8位 吉居大 中央
9位 山口 早稲田
10位 圭汰 駒澤
11位 芽吹 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 ムトゥク 山梨
14位 吉田 中学
15位 吉居駿 中央
16位 前田 東農
17位 篠原 駒澤
18位 斎藤 城西
19位 石原 東海
20位 キピエゴ 山梨
21位 山本 城西
22位 梅崎 東洋
23位 佐藤一 青学
24位 久保田 大東
25位 湯浅 中央
26位 並木 東農
27位 中野 中央
28位 松山 東洋
29位 石塚 早稲田
30位 花岡 東海
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
806 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:02:49.36 ID:bMgXtHKZ
>>794
久保田は全日本で高い水準の走りはできてない
それでも梅崎が10000で旧PBのままなら久保田がトラック成績で梅崎を抜いたけど、梅崎も28:39出してるからそうはならない
梅崎は大学2年時の2022年全日本は7区で好走してるしな(久保田の全日本3区の走りより明らかに水準が高い)
だから総合は僅かに梅崎が上回る

中立はトラックの比重が高いんじゃないの?
ちゃんとバランス良く評価しろよ
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
812 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:12:13.10 ID:bMgXtHKZ
久保田の予選会は91点の走り
梅崎の全日本7区は92点だから梅崎の方が上だな


客観的目線2023年度ロード公式ランキング 暫定点数表

・6位の吉居より上は明らかに強いから点数に差があるし、今回の点数化では省略する

7位 山口 早稲田
箱根2区97.8点 上尾ハーフ96.3点 全日本2区94.8点 出雲2区91.3点
平均95.05点

8位 圭汰 駒澤
箱根3区96.8点 全日本2区95.2点 出雲2区93.1点
平均95.03点

9位 ムチーニ 創価
箱根2区97.2点 全日本7区92.7点
平均94.95点

10位 ムトゥク 山梨
箱根予選会96.9点
ただし箱根欠場のため−2点で94.90点

11位 芽吹 駒澤
箱根2区97.8点 全日本7区92.9点 出雲6区94.0点
平均94.90点

12位 梅崎 東洋
箱根2区97.1点
昨年度 箱根9区92.6点 全日本7区92.2点
平均93.96点

13位 山本 城西
都道府県7区94.6点 箱根5区96.6点 全日本8区89.9点 出雲6区91.9点
昨年度 丸亀ハーフ95.0点 箱根5区95.4点
平均93.90点

14位 篠原 駒澤
箱根1区96.8点 全日本3区93.6点
昨年度 箱根3区93.4点 全日本5区91.7点
平均93.87点

15位 斎藤 城西
箱根2区94.3点 全日本4区92.6点 出雲1区88.3点(ただし転倒のため+2点とする)
平均92.40点
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
815 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:14:22.82 ID:bMgXtHKZ
中立は総合で一世と久保田にかなり差あると見てるんだな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
817 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:15:58.65 ID:bMgXtHKZ
つまりこういうことだな
梅崎と一世の順位入れ替えは検討しよう

客観的目線 2023年度トラック・ロード総合公式ランキング暫定版

1位 平林 國學院
2位 エティーリ 東国
3位 三浦 順天堂
4位 黒田 青学
5位 キップケメイ 日大
6位 太田 青学
7位 キムタイ 城西
8位 吉居大 中央
9位 山口 早稲田
10位 圭汰 駒澤
11位 芽吹 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 ムトゥク 山梨
14位 吉田 中学
15位 吉居駿 中央
16位 前田 東農
17位 篠原 駒澤
18位 斎藤 城西
19位 石原 東海
20位 キピエゴ 山梨
21位 山本 城西
22位 梅崎 東洋
23位 佐藤一 青学
24位 久保田 大東
25位 湯浅 中央
26位 並木 東農
27位 中野 中央
28位 松山 東洋
29位 石塚 早稲田
30位 花岡 東海
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
820 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:20:02.80 ID:bMgXtHKZ
中立はトラックの一世を過大評価してるってことだな
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
822 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:22:34.26 ID:bMgXtHKZ
ロードの一世は俺も中立も同じぐらいの順位だし
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
823 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:23:32.70 ID:bMgXtHKZ
客観的目線 2023年度トラック公式ランキング最新版

箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする

・山口(早稲田)を早稲田競技会10000mの結果により19位にランクイン
・21〜30位を追加

1位 エティーリ 東国
2位 三浦 順天堂
3位 アモス 東国
4位 圭汰 駒澤
5位 キムタイ 城西
6位 吉居駿 中央
7位 吉田 中学
8位 中野 中央
9位 前田 東農
10位 芽吹 駒澤
11位 吉居大 中央
12位 キップケメイ 日大
13位 篠原 駒澤
14位 ムトゥク 山梨
15位 石原 東海
16位 キピエゴ 山梨
17位 平林 國学院
18位 石塚 早稲田
19位 山口 早稲田
20位 斎藤 城西
21位 山本 國學院
22位 吉岡 順天堂
23位 ムチーニ 創価
24位 久保田 大東
25位 佐藤一 青学
26位 ワンジル 大東
27位 花岡 東海
28位 黒田 青学
29位 並木 東農
30位 桑田 創価
【こちら総合スレ】大学陸上長距離673スレ目の継走
825 :ゼッケン774さん@ラストコール[]:2024/02/02(金) 22:26:23.33 ID:bMgXtHKZ
何で27分台の斎藤より一世がトラックで上なんだか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。