トップページ > 陸上競技 > 2024年01月27日 > 8D/wSaIw

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000001330716



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゼッケン774さん@ラストコール
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第379区」
女子マラソン・長距離総合スレPart281
男子マラソン・長距離総合スレPart373

書き込みレス一覧

高校駅伝・長距離男子総合スレ「第379区」
542 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 00:09:11.43 ID:8D/wSaIw
>>536
お前は日本人が負けるところが見たいだけだろ?
女子マラソン・長距離総合スレPart281
616 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 00:26:19.19 ID:8D/wSaIw
>>614
弘山や赤羽は結婚後に更に強くなって行ったけどな
男子マラソン・長距離総合スレPart373
508 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 19:55:19.15 ID:8D/wSaIw
>>447
>>470
世界陸連は今年から室内記録をショートトラック記録として
屋外記録と同等に扱う様になったから別におかしな事ではない
世界ランキングも屋外の記録と同様に扱われている
男子マラソン・長距離総合スレPart373
509 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 20:07:00.97 ID:8D/wSaIw
昨年のブダペスト世界選手権の時点で室内の世界記録が屋外の世界記録を上回っていた男子棒高跳びだが
ブダペスト世界陸上で公開されていた世界記録、大会記録の公式記録として
世界記録は6m22(室内でマークした記録)のみが表示されていた
既に世界陸連は屋外記録と室内記録とを別けては考えていないのよ
それが今年から正式に世界陸連の標準になった
世界陸連ウェブサイトの記録ランキングも屋外記録の方に
室内記録改めショートトラック記録がそのまま反映されている
男子マラソン・長距離総合スレPart373
514 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 20:21:51.01 ID:8D/wSaIw
>>511
フィールド種目は別だが、トラック種目は基本的に屋外記録を室内記録が上回るのは珍しい事だね
男子マラソン・長距離総合スレPart373
515 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 20:23:25.33 ID:8D/wSaIw
>>512
田中希実も昨年から室内レースに積極的だね
男子マラソン・長距離総合スレPart373
523 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 21:27:07.88 ID:8D/wSaIw
25年前に前橋で世界室内選手権が開催されたのだが、使用されたスタジアムが
主に競輪場として使っている競技場で常設の客席が少なく、競輪のバンクもそのまま
バックストレッチのところのみにパイプ椅子を並べて取り繕ってたけど
如何せん、事前の宣伝が殆どされず観客は地元のヒマな爺さん婆さんばかりで
どこで盛り上がったら良いのかも解っていないようで3日間終始静まり返ってたな
ガブリエラ・サボーなんかウィニングランを自分で拍手しながら走ってたもの
>>519
ラスベガスっていうのがまた凄い演出しそうで興味深いね
男子マラソン・長距離総合スレPart373
524 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 21:28:22.93 ID:8D/wSaIw
>>522
重複した、すまん
男子マラソン・長距離総合スレPart373
530 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 21:40:40.87 ID:8D/wSaIw
>>525
竹澤健介の持っていた日本人学生記録を16年半ぶりに9秒55更新
男子マラソン・長距離総合スレPart373
539 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 23:16:16.39 ID:8D/wSaIw
>>534
なぜ氷上?
普通に雪上クロカンでいいでしょ?
昔、千葉クロカンが大雪の中で行われた事があったし
男子マラソン・長距離総合スレPart373
541 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 23:19:12.67 ID:8D/wSaIw
>>536
それ世界の選手の事も皮肉ってるからね
男子マラソン・長距離総合スレPart373
546 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 23:31:47.12 ID:8D/wSaIw
>>543
名前を覚えてもらえる貰えてないは、どこで確認出来ますか?
あのタイ人、米国人とのハーフだっけか?
確か大迫傑の日本記録と0秒01違いだったがいつも米国でレース出ているし
米国生まれ米国育ちでタイに愛着なんてなさそう
男子マラソン・長距離総合スレPart373
547 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 23:36:38.45 ID:8D/wSaIw
ちなみに隣国の5000mはというと
中国記録 13分25秒14 1997年樹立
韓国記録 13分42秒98 2010年樹立

ま、下には下がいると
男子マラソン・長距離総合スレPart373
549 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 23:39:48.26 ID:8D/wSaIw
>>545
アフリカ人って勝負にならないと思ったら余裕で40km前に棄権していくけど
マラソンのスタートラインにすら立てて無いんだな、彼ら
男子マラソン・長距離総合スレPart373
553 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 23:47:49.73 ID:8D/wSaIw
>>548
ハーフ・フルのバレンシアみたいなもんか
男子マラソン・長距離総合スレPart373
559 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2024/01/27(土) 23:55:49.10 ID:8D/wSaIw
>>550
マラソン韓国記録(2時間07分20秒)って24年も破られてないんだな
足踏みしてる間に昨年、16年ぶりに塗り替えられた中国記録(2時間07分09秒)に上に行かれた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。